豚肉の茸ソース

君子先生のお料理教室
君子先生のお料理教室 @cook_40260942

白ワイン、ベーコン、ガーリックで炒めたきのこのソース。香りを楽しんでみてください。
このレシピの生い立ち
母、君子先生のレシピです。

豚肉の茸ソース

白ワイン、ベーコン、ガーリックで炒めたきのこのソース。香りを楽しんでみてください。
このレシピの生い立ち
母、君子先生のレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10人分
  1. 豚ロース 10切れ
  2. 塩、こしょう 少々
  3. 小麦粉 少々
  4. バター 大3
  5. にんにく 1片
  6. 青味(仕上げ用) パセリ、バジル、紫蘇など
  7. 茸ソース
  8. ベーコン 3枚
  9. 干し椎茸 4枚
  10. 生椎茸 6枚
  11. えのき茸 200g
  12. 本しめじ 100g
  13. 塩、こしょう 少々
  14. 白ワイン C1/2
  15. 小麦粉 少々
  16. C2
  17. コンソメ 1個
  18. 牛乳 C1 1/2

作り方

  1. 1

    肉は塩こしょうして肉叩きで叩いて繊維をやわらげ、薄く小麦粉をふってバターでソテーする。

  2. 2

    1の肉を別器にとり、その後のフライパンにベーコンの小口切りとにんにくのスライスを加えて炒める。

  3. 3

    更に茸を加えて炒め、軽く塩こしょうしてワインを加えてフランベする。

  4. 4

    次に小麦粉を加えて、さっと炒めて水とコンソメを加える。

  5. 5

    最後に1の肉と牛乳を加えて、弱火で火を通す。器に盛って、仕上げの青味を添える。

コツ・ポイント

とても簡単に上品なお味のおかずが仕上がります。生クリームを少し足すとさらにこくが出ます。「フランベ」というのは、調理の最後にお酒(特に度数の高いもの)をフライパンの中に落とし、一気にアルコール分を飛ばす調理法なのだそうです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
君子先生のお料理教室
に公開

似たレシピ