生クリームでパウンドケーキ

やすみぬむ @cook_40055037
バターを使わないで生クリームを使います。リッチな味わいなのにカロリー控えめ、ふわふわ軽い食感です。
このレシピの生い立ち
通っている料理教室でバターを使わないで生クリームを入れるマフィンを習いました。その応用でパウンド型で焼きました。
生クリームでパウンドケーキ
バターを使わないで生クリームを使います。リッチな味わいなのにカロリー控えめ、ふわふわ軽い食感です。
このレシピの生い立ち
通っている料理教室でバターを使わないで生クリームを入れるマフィンを習いました。その応用でパウンド型で焼きました。
作り方
- 1
キャラメルソースを作る。
鍋にグラニュー糖と水を入れて茶色くなるまで加熱、火から下ろして熱湯を加える。
冷ましておく。 - 2
型に紙を敷いておく。オーブンは170℃に予熱する。
- 3
ボウルに卵を割りいれる。砂糖の2/3を加えてハンドミキサーで泡立てる。
- 4
生クリームに残りの砂糖を加えて八分立てにする。(ハンドミキサーは卵を泡立てたままで洗わなくてよい)
- 5
3の卵のボウルに薄力粉をふるい入れる。ハンドミキサーの羽をはずして粉っぽくなくなるまでよく混ぜる。
- 6
5に泡立てた生クリームを加える。ゴムべらでむらなく混ぜる。
- 7
型に生地の半量を流し入れる。
キャラメルソースをふりかける。 - 8
残りの生地を流し入れる。キャラメルソースをふりかける。
- 9
竹串の先でキャラメルソースを広げる。
- 10
170℃のオーブンで30分焼く。竹串で刺して生地がついてこなければオーブンから出す。
型から出して敷き紙を取って冷ます。
コツ・ポイント
卵臭さを押さえるためにキャラメルソースやコーヒーソース、バニラエッセンス、ジャムなどを加える。
卵から泡立てる。生クリームを先に泡立てた場合は羽を洗う。
似たレシピ
-
-
-
生クリーム入り☆オレンジパウンドケーキ 生クリーム入り☆オレンジパウンドケーキ
オレンジのシロップをたっぷり染み込ませた爽やかなケーキ。生クリームとアーモンドパウダーが入ってるのでリッチな味わいです。 mocchi4141 -
-
キャラメルマーブルパウンドケーキ キャラメルマーブルパウンドケーキ
プレーン生地と、ほろ苦いキャラメル生地のマーブルパウンド。キャラメルソースは生クリーム不使用なので、手軽に作れます☆ mocchi4141 -
-
-
-
-
ふわしっとり♪生クリームパウンドケーキ ふわしっとり♪生クリームパウンドケーキ
バターの代わりに生クリームを使うことでお手軽で、普通のパウンドケーキよりふわふわ、しっとりに仕上がります♪ホイップクリームや、お好みのソースを添えれば豪華さUP! yuljasmine825 -
生クリームで!かぼちゃのパウンドケーキ 生クリームで!かぼちゃのパウンドケーキ
切り口の黄色と緑が綺麗なバター不使用のパウンドケーキです♪バターの代わりに生クリームの油分で焼くので少しヘルシーです。 愛 wanna 美 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20032347