とまととカジキのオーブン焼き

佐野市生研G協議会 @cook_40247891
佐野産とまとのさっぱりとした味わいの、手間のかからない一品です。
このレシピの生い立ち
佐野産とまとでメイン料理を考えました。
とまととカジキのオーブン焼き
佐野産とまとのさっぱりとした味わいの、手間のかからない一品です。
このレシピの生い立ち
佐野産とまとでメイン料理を考えました。
作り方
- 1
とまとは8mm厚の半月切りにする。カジキは一口大のそぎ切りにして、塩麹を薄くぬり、こしょうを振って小麦粉を薄くまぶす。
- 2
フライパンにオリーブオイル大さじ1を熱し、カジキを両面こんがりと焼く。
- 3
耐熱皿にとまととカジキを交互に並べ、パン粉と粉チーズを振り、残りのオリーブオイル大さじ1をかける。
- 4
オーブントースターで15分ほど焼き、パセリを振る。
コツ・ポイント
お好みで粉チーズの量を調整してください。
似たレシピ
-
-
トマトのオーブン焼き☆ トマトのオーブン焼き☆
以前、トマトの産地に住んでいました。その頃にUPしたレシピですが、今頃の季節になると、フルーツみたいに甘くて美味しいトマトなんだけど、さらに美味しくしてみました。 のぞぴ -
-
めかじきのイタリア風☆香草オーブン焼き めかじきのイタリア風☆香草オーブン焼き
イタリアに留学していた時、料理教室で習いました。香草パン粉をめかじきの上に乗せて、オーブンで焼くだけなので、とっても簡単!ジューシーで、見栄えがする豪華な一品になります^^♪ハンバーグなどで余ったパン粉の整理にもGooToritone
-
-
オーブンでめかじきのパン粉焼き オーブンでめかじきのパン粉焼き
子供が大好きなめかじきのフライを油で揚げずにヘルシーに作りました!オーブンに入れて放置なので、とにかく楽で簡単です!天使なんかじゃない
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20032632