❤ハート型のショコラケーキ❤

MISTYショコラ
MISTYショコラ @cook_40062842

太白ゴマ油をブレンドしたのが良かったのか、冷やしてもしっとりフワフワしています。お祝い事にいかが。
このレシピの生い立ち
ノルディックウェアのエレガントハートパン型を購入。父の日が近いので作ってみました。

❤ハート型のショコラケーキ❤

太白ゴマ油をブレンドしたのが良かったのか、冷やしてもしっとりフワフワしています。お祝い事にいかが。
このレシピの生い立ち
ノルディックウェアのエレガントハートパン型を購入。父の日が近いので作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ノルディックウェアのエレガントハートパン型
  1. 薄力粉(ドルチェ) 80g
  2. アーモンドプードル 35g
  3. ベーキングパウダー 7g
  4. (M) 3個
  5. グラニュー糖 80g
  6. 明治北海道バター(無塩) 85g
  7. 白ゴマ油(製菓用) 35g
  8. ビターチョコレート=カレボ3815 30g
  9. ミルクチョコレート=ヴァローナフェーブジヴァララクテ 50g
  10. トッピング
  11. シュガーパウダー 適量
  12. お好みのフルーツ 適量
  13. 市販の生クリームホイップ 適量

作り方

  1. 1

    材料です。

  2. 2

    型にバターを塗って、強力粉をふるい余分な粉を落として冷蔵庫に待機する。

  3. 3

    バターは耐熱容器に入れ、ラップをかけ電子レンジで600Wの40秒で溶かす。チョコレートは、湯煎で溶かしておく。

  4. 4

    オーブンは、180℃に予熱しておきます。

  5. 5

    ボウルにグラニュー糖と太白ゴマ油を入れる。

  6. 6

    次に溶かしバターを入れ、泡立て器で混ぜます。

  7. 7

    卵を割りほぐし、少しずつ入れて混ぜます。

  8. 8

    溶かしたチョコレートを入れ、混ぜます。

  9. 9

    ふるいにかけて合わせたドルチェとアーモンドプードルを入れます。

  10. 10

    次にベーキングパウダーを入れ、ゴムベラで切るように混ぜます。

  11. 11

    生地が出来ました。

  12. 12

    型に生地を流し入れ、ゴムベラで均等に生地をならします。気泡を潰す為、1回、少し高い位置から型を落とします。

  13. 13

    天板に乗せオーブンの中段に入れ、28分焼きます。(機種により焼き時間を調整して下さい。)

  14. 14

    竹串等で刺して見て生地が付かなければ焼き完成です。

  15. 15

    あら熱が取れたら型から外し、シュガーパウダーとお好みのフルーツ、ホイップクリームをトッピングして完成です。

  16. 16

    カットしたらこんな感じです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
MISTYショコラ
MISTYショコラ @cook_40062842
に公開
趣味のお菓子作り、レシピを保存できる事で活用しています。アレンジするのが好きで、美味しく出来たレシピを載せるようにしています。基本、甘さ控えめです。羊毛フェルトも趣味で、時々スイーツ作品と一緒に写真に載せています。楽しんで見てもらえたら嬉しいです。2016・05・18スイーツコンシェルジュ検定ベーシック取得。お菓子作りの材料や道具は通販サイトcottaと富澤商店で購入しています。
もっと読む

似たレシピ