柔らかつくねのゴーヤロール☆

スミスミたっくん
スミスミたっくん @cook_40055717

ゴーヤは苦さ控えめ♪
このレシピの生い立ち
ゴーヤチャンプルに飽きたので(^^)

柔らかつくねのゴーヤロール☆

ゴーヤは苦さ控えめ♪
このレシピの生い立ち
ゴーヤチャンプルに飽きたので(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ゴーヤ 小〜中4本
  2. 鳥挽肉 400g
  3. 玉子 1個
  4. 木綿豆腐 1/2丁(150g)
  5. 片栗粉 大さじ2
  6. *塩コショウ 少々
  7. 小麦粉 適量
  8. 揚げ油 適量
  9. ※水 200cc
  10. ※酒 大さじ1
  11. ※白だし 大さじ2
  12. ※醤油 小さじ1
  13. ※塩 小さじ1/2
  14. 水溶き片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    ゴーヤは半分に切り綿を取る。ゴーヤの両端に割り箸を置き 3mm幅に切れ目を入れる。塩を入れた沸騰したお湯で5分茹でる

  2. 2

    茹でたゴーヤは冷水で冷まし、内側に小麦粉をまぶす。ボウルに*印を全て入れ混ぜ合わせる。

  3. 3

    玉子大の団子を作り周りに小麦粉をつけゴーヤを巻き楊枝で留める。たっぷりの揚げ油で5分〜7分揚げる。

  4. 4

    ※印をフライパンに入れ火にかける。沸騰したら水溶き片栗粉で緩めのあんかけを作る。揚げた3を絡めたら完成!

  5. 5

    お皿に盛ったら楊枝は取ってね^ ^

コツ・ポイント

揚げ加減はつくねの真ん中を箸で刺し透明の肉汁が出たら大丈夫です。
長めに茹でるのでゴーヤの苦手な方や小さい子でも食べられます(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
スミスミたっくん
に公開
こんにちは♡いつもいいね!フォローありがとうございます★旬の野菜を入れながら 安くボリュームのある 美味しい献立を日々考案してます^ ^主に創作料理ですが クリスマスなどのイベントアイディア料理も載せているので覗いてみてください(*´꒳`♥) 友達と一緒にYouTube始めました♪ https://bit.ly/3jMpGhq
もっと読む

似たレシピ