【旭×椙】えのきバーグ

女子大生の旭ごはん @cook_40276759
お肉よりもえのきの量が多い、ダイエットレシピです。肉が少なくてもえのきのシャキシャキ感で満足できるので、ヘルシーですヨ!
このレシピの生い立ち
豊田市旭地区でとれる食材を使って、椙山女学園大学の学生さんがレシピを考案してくれました!
旭と若い感性が出会ったコラボレシピです♪
本家の旭レシピはコチラをCHECK↓
https://cookpad.wasmer.app/kitchen/10170739
【旭×椙】えのきバーグ
お肉よりもえのきの量が多い、ダイエットレシピです。肉が少なくてもえのきのシャキシャキ感で満足できるので、ヘルシーですヨ!
このレシピの生い立ち
豊田市旭地区でとれる食材を使って、椙山女学園大学の学生さんがレシピを考案してくれました!
旭と若い感性が出会ったコラボレシピです♪
本家の旭レシピはコチラをCHECK↓
https://cookpad.wasmer.app/kitchen/10170739
作り方
- 1
えのきの石づきを切り取り、ほぐして3等分の長さに切ります。
- 2
ボウルに鶏ひき肉をいれ、酒を加えて練り合わせ、えのきを加えてつかむようにしてまぜあわせます。
- 3
なじんだら塩・コショウをふり、パン粉、卵、しょうゆを加えてまぜ込み、小判型にまるめます。
- 4
フライパンにサラダ油を強めの火で熱し、(3)を入れて焼き付けます。こんがりしたら裏返し、両面に焼き色をつけます。
- 5
ふたをして火を弱め、2分ほど蒸し焼きにして火を通します。
- 6
器に盛り、大根おろし、刻んだ貝割菜、くし切りにしたレモンをのせ、ポン酢をかけて出来上がりです。
コツ・ポイント
お好みによって、ひき肉とえのきの分量を変えてお試しください。他のキノコをプラスしてもおいしいですよ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20041943