金時豆の酒蒸し饅頭

ピーさんの゚ー゚゚ @kitchen_935432
酒かすの香りがふんわりと、しっとりふんわりとした饅頭生地に、白あんを入れて、上には金時豆を乗せた、秋にぴったりの饅頭です
このレシピの生い立ち
酒蒸し饅頭を作ってみたくなり、レシピを色々見て、自分で作りやすいように、金時豆もポイントにしたかったので、考えて作ってみた。
金時豆の酒蒸し饅頭
酒かすの香りがふんわりと、しっとりふんわりとした饅頭生地に、白あんを入れて、上には金時豆を乗せた、秋にぴったりの饅頭です
このレシピの生い立ち
酒蒸し饅頭を作ってみたくなり、レシピを色々見て、自分で作りやすいように、金時豆もポイントにしたかったので、考えて作ってみた。
作り方
- 1
薄力粉と重曹を合わせて、ふるっておく。
ボウルに酒かす、料理酒を入れて、酒かすが綺麗に溶けるまで泡だて器で混ぜ合わせる。 - 2
砂糖を入れて混ぜ合わせる。(1)で合わせた薄力粉と重曹を入れてヘラで綺麗に混ぜ合わせる。最後にレモン汁を入れて混ぜる。
- 3
シリコンカップに(2)の饅頭生地をスプーンですくって入れて、白あんを乗せて、上から饅頭の生地を白あんにかぶせる。
- 4
霧ふきで生地の上にまんべんなく霧をふき、ふきんで包んだふたをかぶせて中火で10~12分蒸し上げたら出来上がり♪
- 5
※蒸しすぎると生地が固くなるのでご注意を。
似たレシピ
-
赤ワインで作る!栗入り白あん酒蒸し饅頭 赤ワインで作る!栗入り白あん酒蒸し饅頭
赤ワインの香りがふんわりとして、ふんわりとしっとりした生地の中に、白あんと栗のかけらがたくさん入った酒蒸し饅頭です。 ピーさんの゚ー゚゚ -
-
サクサク!しっとりやわらか♪のり塩チキン サクサク!しっとりやわらか♪のり塩チキン
鶏むね肉の切り方、繊維を断ち切るようにして、砂糖、塩で少し漬けてから揚げるとふんわりしっとり仕上がります。青海苔が香ります。 ピーさんの゚ー゚゚ -
-
【 クリームチーズの酒粕麹漬け 〗 【 クリームチーズの酒粕麹漬け 〗
塩麹の旨味、酒粕がふんわりと香る、クリームチーズのコクが美味しい、酒粕麹漬けです。クラッカーに乗せたら悶絶級に美味しい♪ ピーさんの゚ー゚゚ -
-
-
[[【 酒粕マフィン】]] [[【 酒粕マフィン】]]
酒粕がふわっと香って、しっとりした食感に仕上げたマフィン。粒状に入れた酒粕が食べるとふんわりと香るのが大人なマフィンです。 ピーさんの゚ー゚゚ -
-
大根スティック 塩麹×酒粕×マヨディップ 大根スティック 塩麹×酒粕×マヨディップ
塩麹の旨味、酒粕の香りがふんわりと、本みりんで酒粕の苦みをやわらげて、マヨネーズのコクが美味しいディップを大根に付けて。 ピーさんの゚ー゚゚ -
-
酒粕と粉チーズの相性抜群パウンドケーキ♪ 酒粕と粉チーズの相性抜群パウンドケーキ♪
酒粕と粉チーズの相性抜群パウンドケーキですΨ(‾∇‾)Ψほんのり甘い香りの酒粕と香ばしいチーズの香りにメロメロです♪ Kou❦K
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20045757