離乳食にも!焼かない?ヘルシー肉団子

ソラ✩°。⋆
ソラ✩°。⋆ @cook_40262363

焼き目をつけてハンバーグ。
ソースと和えてミートボールなどにも。
ふわふわなので離乳食として最適です。
このレシピの生い立ち
1歳になり保育園のお弁当が始まったので、手づかみでも食べやすいサイズで、少し固めの食材もいろいろと一緒に食べれるようにしたくて

離乳食にも!焼かない?ヘルシー肉団子

焼き目をつけてハンバーグ。
ソースと和えてミートボールなどにも。
ふわふわなので離乳食として最適です。
このレシピの生い立ち
1歳になり保育園のお弁当が始まったので、手づかみでも食べやすいサイズで、少し固めの食材もいろいろと一緒に食べれるようにしたくて

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ミートボールサイズ30個くらい
  1. ひき肉(なんでも可) 300gくらい
  2. 豆腐 1丁
  3. ゴボウ 1本
  4. 人参 1本
  5. 玉ねぎ 1/2玉
  6. 1~2つまみ
  7. 1こ
  8. よくハンバーグに入れたりする牛乳にパン粉を浸したもの お好みで適量

作り方

  1. 1

    豆腐はキッチンペーパーで包み、電子レンジで加熱して水切りを、して冷ましておく

  2. 2

    人参、ゴボウは5mmくらいのみじん切りにする。玉ねぎもみじん切り。

  3. 3

    人参はふんわりとラップをし600wで3~5分加熱する。
    柔らかくなりすぎないよう注意

  4. 4

    ゴボウもふんわりとラップをし600wで3~5分加熱する。

  5. 5

    玉ねぎはみじん切りをし、あめ色になるまで炒め、冷ましておく

  6. 6

    ボウルに材料をすべて入れひたすらこねる!

  7. 7

    鍋にたっぷりのお湯を沸かし、お好みの大きさにして茹でる

  8. 8

    茹でたらザルなどで水気を切り冷ます。冷めたらジップロック等に入れ冷凍庫で保存。

  9. 9

    茹でずにそのまま焼いて食べることももちろんできますが、少しでもヘルシーになるかな!?と思い茹でて余分な油を減らしました。

コツ・ポイント

ゴボウと人参は成形後に茹でるのと、食べる時の解凍の時に加熱するので、少し固めにしたほうがいいかもしれません!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ソラ✩°。⋆
ソラ✩°。⋆ @cook_40262363
に公開
離乳食の覚え書きしてます。基本適当、ズボラ人間ですが、頑張って育児してるつもりです。食材ごとに小さじ1~大さじ1ずつで冷凍ストック。毎食組み合わせて解凍、調理してます。他のママのメニューのアイディアに取り入れてもらえたらとか、少ししか思ってないです!よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ