鶏ももと豆腐のすき煮

moriwaki @cook_40055791
熱した調味料に材料を次々入れて煮るだけなので、15分程度で出来てしまいます
このレシピの生い立ち
時間がかかるイメージの煮物ですが、魚を煮付ける時と同じように作れば早いのでは…?
と試してみたところ、ばっちり美味しく出来ました
作り方
- 1
鶏肉は長いまま細切りにする
長ねぎは5cm幅に切り、グリル等で焼き色を付けておく
豆腐は等分に切る
椎茸は軸を切り落とす - 2
鍋に★と潰したにんにくを入れ火にかける
しっかりと沸騰したら鶏肉を加える
色が変わったら豆腐、長ねぎ、椎茸の順に加える - 3
豆腐に煮汁の色が付き、長ねぎが好みの柔らかさに煮えたら火を止め、器に盛り付ける
コツ・ポイント
長ねぎは是非焼いてから加えて下さい
この一手間でもっと美味しくなります
似たレシピ
-
-
-
-
-
我が家のすき煮♡[鶏肉バージョン] 我が家のすき煮♡[鶏肉バージョン]
牛肉、豚肉、鶏肉、どれでも美味しく頂けます!お好きな野菜をたっぷり入れて、あっという間にできる楽チンすき煮です♡ ごーやmama -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20057592