簡単ヘルシーとりつくね

ちゅいしゃん @cook_40102638
簡単で、低カロりーな鶏のつくねです。からめるソースで色々アレンジも。
このレシピの生い立ち
ダイエット調理の本を見て、自宅の冷蔵庫の中にあるもので作ってみました。ちょうど食物繊維もとれて美味しかったです。冷凍してお弁当のおかずにもなります。
簡単ヘルシーとりつくね
簡単で、低カロりーな鶏のつくねです。からめるソースで色々アレンジも。
このレシピの生い立ち
ダイエット調理の本を見て、自宅の冷蔵庫の中にあるもので作ってみました。ちょうど食物繊維もとれて美味しかったです。冷凍してお弁当のおかずにもなります。
作り方
- 1
大葉、えのきだけ、ねぎをみじん切りにする
- 2
ボールにひき肉、刻んだ大葉、ねぎ、ねぎをいれ、卵、しょうが、塩、こしょうなど調味料も入れる。
- 3
練りがでるくらい混ぜます。
- 4
小さい小判型にして油をひいたフライパンで焼きます。
- 5
表と裏を焼いてできあがり。
このあと好きな味をつけます。今回はポン酢と大根おろしであえました。
コツ・ポイント
更に低カロリーにするなら、全部胸ひき肉で。成形するとき、手にサラダ油をつけると、具がつきません。
今回はポン酢と大根おろしであえましたが、フライパンにしょう油とみりんであえてもいいし、市販のトマトソースであえてもいいです。
似たレシピ
-
-
きのこたっぷり♪ヘルシー鶏つくね(丼) きのこたっぷり♪ヘルシー鶏つくね(丼)
秋の味覚、きのこが沢山スーパーに並ぶようになりましたね♪ きのこと鶏肉でヘルシーでボリュームのあるつくねを作ってみました♪ 夕食のおかずとしてもお弁当のおかずとしても、そしてお勧めはつくね丼!! 簡単で美味しいですよ♪ ミセス・キッチン -
-
-
-
-
-
-
☆鶏つくねのおろし乗せ☆簡単!おつまみ ☆鶏つくねのおろし乗せ☆簡単!おつまみ
とにかく簡単!そして冷凍しておけば後日別の料理にアレンジできる^^優秀おつまみです!!もちろん美味しいから最高です♪ akiozawa -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20058294