絶品!本格的簡単ラタトゥイユ(^^)

意外とあっという間にできるけど、本格的な味に!余ったらアレンジ自由自在!お弁当にも♡
このレシピの生い立ち
実家に帰省したらさっそく作って欲しいといわれ、簡単にできるフランス料理を作りましたσ(^_^;)
絶品!本格的簡単ラタトゥイユ(^^)
意外とあっという間にできるけど、本格的な味に!余ったらアレンジ自由自在!お弁当にも♡
このレシピの生い立ち
実家に帰省したらさっそく作って欲しいといわれ、簡単にできるフランス料理を作りましたσ(^_^;)
作り方
- 1
野菜はざっとこんな感じです。
- 2
玉ねぎは半分にしてからざく切りします。
- 3
ピーマンは種とわたをしっかりとってから乱切りします。
- 4
パプリカも同様に乱切りしますします。
- 5
茄子はランダムに皮むきをし、幅1cmほどで輪切りしてから水につけてあく抜きしておきます。
- 6
トマトはざく切りしておきます。
- 7
セロリは輪切りしておきます。
- 8
深めのフライパンにオリーブオイルと粗みじん切りしたニンニクを入れ、香りが立つまで炒めます。
- 9
玉ねぎを加え、透明になるまで弱火〜中火で炒めます。
- 10
ズッキーニと茄子、セロリを加えます。
- 11
油が全体的にまわったら、ピーマンとパプリカを加えます。
- 12
さらに全体的に油がまわったら、トマトを加えます。
- 13
茄子に焦げ目がついた頃に白ワインを加え、アルコールを飛ばします。このときは強火で!
- 14
アルコールがとんだらホールトマトを加えて、ヘラで潰しながら炒めます。
- 15
野菜が全体的にくったりし始めたらコンソメを加えてかき混ぜ5分ほど弱火で蓋をして煮込みます。
- 16
余談ですが、今回はこのバルサミコ酢を使います。
- 17
こんな感じになったら、バルサミコ酢を加え、最後に塩コショウで味を整えて完成♡
- 18
お好みで、盛りつけ時にパルメザンチーズとバシルをトッピングするとよりお店の味に!
- 19
++にゃら++さんがローリエ入りで作ってくれました♡
コツ・ポイント
野菜は基本大きめに切り、オリーブオイルを気持ち多めで炒めることで野菜の彩りが綺麗に仕上がります。
似たレシピ
-
★簡単絶品本格的♪ラタトゥイユ ★簡単絶品本格的♪ラタトゥイユ
本に掲載されました⭐️。お野菜の旨みを存分に味わえるラタトゥイユが美味しく完成しました♪。一度食べたら癖に成るお味に仕上がっています★。 anko栄養士 -
-
-
-
☆簡単なのに本格的なラタトゥイユ★ ☆簡単なのに本格的なラタトゥイユ★
トマト缶不要!野菜から出る水だけで煮込みます♪ベーコンを入れて旨味UP♡材料をざく切りにして煮込むだけの簡単レシピです。PETA
-
-
-
-
その他のレシピ