生きくらげと玉子の炒め物

maiko218 @cook_40107907
生きくらげとシャキシャキ野菜が美味しい、中華風炒めです!
このレシピの生い立ち
生きくらげが手に入ったので、シンプルな炒め物にしました。
生きくらげと玉子の炒め物
生きくらげとシャキシャキ野菜が美味しい、中華風炒めです!
このレシピの生い立ち
生きくらげが手に入ったので、シンプルな炒め物にしました。
作り方
- 1
きくらげとピーマンは洗って大きめに切っておく、溶き卵には○を入れ混ぜておきます。
- 2
薄くごま油を敷いたフライパンで右記の様に半熟にする、一旦別皿に移す。
- 3
同じフライパンに、ごま油を敷きピーマンときくらげを炒めます。シャキシャキとした食感が残る程度で調味料全てを入れます。
- 4
最後に別皿に移しておいた半熟玉子を加えたら完成です。
コツ・ポイント
ピーマンは火を通しすぎずシャキシャキが残る程度に、玉子も半熟くらいがふわふわで美味しいです!
似たレシピ
-
-
-
-
-
きゅうりとキクラゲの卵炒め★中華 きゅうりとキクラゲの卵炒め★中華
炒めたきゅうりときくらげのコリコリ食感、ふんわり柔らかな卵、3色が鮮やか◎ゴマ油が食欲をそそる、ご飯が進むやみつき中華♪ 元外交官夫人のレシピ -
-
-
-
-
-
-
サッと炒めて【青梗菜と卵のオイスター炒め サッと炒めて【青梗菜と卵のオイスター炒め
青梗菜はシャキシャキで、卵はフワッと、甘めなオイスターソース味が美味しい、青梗菜と卵のオイスター炒めです。 mieuxkanon
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20061319