無性に食べたくなるおから煮

きくぞぉ @cook_40084097
時たま無性に食べたくなる&作りたくなるおから煮
このレシピの生い立ち
時たま無性に食べたくなる&作りたくなるおから煮
時たますぎて作り方&材料を忘れてしまうので、自分の覚え書き程度です。
湯豆腐したときのお湯はこんぶで出汁を取ってるから、捨てるのがもったいなくて…こんぶも出汁も使ってます
無性に食べたくなるおから煮
時たま無性に食べたくなる&作りたくなるおから煮
このレシピの生い立ち
時たま無性に食べたくなる&作りたくなるおから煮
時たますぎて作り方&材料を忘れてしまうので、自分の覚え書き程度です。
湯豆腐したときのお湯はこんぶで出汁を取ってるから、捨てるのがもったいなくて…こんぶも出汁も使ってます
作り方
- 1
こんぶと干し椎茸とにんじんは千切り、ねぎは小口切り、油揚げは細切り
ひじき&大豆は戻さず使える市販品を使ってます - 2
フライパンにごま油をひいて、おから以外の材料を炒める
- 3
しんなりしたところでおからを入れる
- 4
干し椎茸の戻し汁と湯豆腐したときのお湯(こんぶ出汁)を入れる
- 5
ほんだしをパラパラ(2回)
- 6
様子を見てヤマサ昆布つゆを入れる
- 7
水分が多そうなら強火にして焦げないように注意しながら水分をとばす
コツ・ポイント
こんぶとしいたけの出汁を2種類使ったらおいしくなりました。
我が家は水分多めのおから煮です。
干し椎茸多めのほうが美味しいです。
1歳の娘も食べるため、薄味で仕上げます。
材料の量は目安&適当です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
昭和のおから煮炒め〜主食で体重ダウン♪ 昭和のおから煮炒め〜主食で体重ダウン♪
懐かし〜い☆昭和のおから煮炒め★★★お陰様で2014.9.6に検索トップ10入りしました感謝m(__)m ふーみんbaba
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20066521