抱っこクッキー / 型抜きクッキー

t・rose
t・rose @cook_40107959

ナッツを抱っこしているメープル味の うさぎ&くまの抱っこクッキー♡焼いた後にチョコペンで顔を書くと可愛さupします♪
このレシピの生い立ち
うさぎの抱っこクッキーを作りたかったので。くまの型に耳だけ付け足しました。

抱っこクッキー / 型抜きクッキー

ナッツを抱っこしているメープル味の うさぎ&くまの抱っこクッキー♡焼いた後にチョコペンで顔を書くと可愛さupします♪
このレシピの生い立ち
うさぎの抱っこクッキーを作りたかったので。くまの型に耳だけ付け足しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

抱っこクッキー型 約35~40個分
  1. バター 70g
  2. メープル 60g
  3. 2分の1
  4. 薄力粉 130g
  5. アーモンドプードル 30g
  6. ナッツ 各種
  7. チョコペン 適量

作り方

  1. 1

    バター・卵・メープルを常温に。

  2. 2

    バターは、練れるくらい(マヨネーズくらい)の状態にする。
    堅ければ、数秒様子見ながらレンジで少しだけ溶かす。

  3. 3

    バターにメープルを少しずつ加えながらよく混ぜる。(10分くらい)ふわふわ状態になるまで。

  4. 4

    卵を加えて混ぜる。

  5. 5

    粉類をふるって 全体がまとまるまで混ぜる。

  6. 6

    麺棒で5mmくらいの厚さに伸ばし、薄力粉(分量外)を つけた型で抜いて 天板に並べる。

  7. 7

    オーブンを170度で余熱する。

  8. 8

    クッキーにお好きなナッツを乗せ、手で抱っこするようにくっつけたら、170度で12分焼く。

  9. 9

    焼き上がり、冷ましてからチョコペンで顔を書くと完成♡

コツ・ポイント

甘さは かなり控えめです。全体が柔らかすぎてまとまらない場合、少し薄力粉を足して下さい。足しすぎると粉っぽくなります。私もまだ分量調整中のレシピなので、完璧ではありませんが見た目は可愛く完成しました(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
t・rose
t・rose @cook_40107959
に公開
ローズアクセサリー作家の t・rose です。普段は、札幌でローズアクセサリーを製作販売しています。(http://ameblo.jp/t--rose/)毎日のお料理、趣味のお菓子作りから “簡単レシピ”をご紹介していきます。
もっと読む

似たレシピ