楽オシャ☆おつまみオープンパンケーキ!

小面倒を省いて10分オシャ飯♪
卵不使用のふかふか配合&玉子焼き器でジャスト量です。
オードブルや軽食にどうぞ(^^)
このレシピの生い立ち
ちょこまかデコって楽しい”オープンパンケーキ”ですが、そのちょこまかとした生地を焼くのが小面倒だったのでカット式。
乗せるものは自由だし、カットが先でも後でもお好きにどうぞ。ぜひ応用して下さい。
今朝は家にあるものでおつまみ系にしました。
楽オシャ☆おつまみオープンパンケーキ!
小面倒を省いて10分オシャ飯♪
卵不使用のふかふか配合&玉子焼き器でジャスト量です。
オードブルや軽食にどうぞ(^^)
このレシピの生い立ち
ちょこまかデコって楽しい”オープンパンケーキ”ですが、そのちょこまかとした生地を焼くのが小面倒だったのでカット式。
乗せるものは自由だし、カットが先でも後でもお好きにどうぞ。ぜひ応用して下さい。
今朝は家にあるものでおつまみ系にしました。
作り方
- 1
ボウルに☆を入れて泡立て器でよく混ぜる。
※粉ふるいは不要です。
- 2
◎を加えて滑らかになるまで混ぜる。
- 3
よく熱した玉子焼き器(またはフライパン)に薄く油を引き、一旦濡れ布巾に置いて素早く生地を流し入れる。
- 4
弱火に掛けてぷつぷつと気泡が出るまで3分を目安に焼き、ひっくり返して裏は2分程度焼く。
- 5
クリームチーズをレンジで15秒ほど加熱し、黒胡椒を混ぜてクリーム状にする。
ライムは極薄いスライスにする。 - 6
パンケーキにクリームチーズを塗り、全面を覆うようにして生ハムを並べてライムを乗せる。
- 7
食べやすい大きさにカットして盛り付けたら、ちぎったフレッシュディルを散らす。出来上がり♪
※お好みで黒胡椒も!
- 8
【姉妹レシピ】
■レシピID : 20320691
丸く焼いてケーキカットでも♪
コツ・ポイント
◆テフロン等の加工パンなら油引きは不要です
◆卵不使用+砂糖少量の為焼き色は薄いです。焼き過ぎに注意しましょう
◆フライパンで丸く焼いても構いません
◆おつまみとしては2~4人分。軽食なら1人分
◆個包装のクリームチーズなら3つ分くらいです
似たレシピ
-
-
-
-
濃厚チョコレートのオープンパンケーキ 濃厚チョコレートのオープンパンケーキ
今年一押しのオープンパンケーキ!火加減心配なしのオーブンで10分。チョコレートをたっぷり入れた生地はバレンタインにも◎ ちゅんまっち -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ