楽オシャ☆おつまみオープンパンケーキ!

ち~sun
ち~sun @chi_sun_sun

小面倒を省いて10分オシャ飯♪
卵不使用のふかふか配合&玉子焼き器でジャスト量です。
オードブルや軽食にどうぞ(^^)

このレシピの生い立ち
ちょこまかデコって楽しい”オープンパンケーキ”ですが、そのちょこまかとした生地を焼くのが小面倒だったのでカット式。
乗せるものは自由だし、カットが先でも後でもお好きにどうぞ。ぜひ応用して下さい。

今朝は家にあるものでおつまみ系にしました。

楽オシャ☆おつまみオープンパンケーキ!

小面倒を省いて10分オシャ飯♪
卵不使用のふかふか配合&玉子焼き器でジャスト量です。
オードブルや軽食にどうぞ(^^)

このレシピの生い立ち
ちょこまかデコって楽しい”オープンパンケーキ”ですが、そのちょこまかとした生地を焼くのが小面倒だったのでカット式。
乗せるものは自由だし、カットが先でも後でもお好きにどうぞ。ぜひ応用して下さい。

今朝は家にあるものでおつまみ系にしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい量
  1. ≪生地≫
  2. 薄力粉 50g
  3. ☆てんさい糖(砂糖) 5g
  4. ベーキングパウダー 2g
  5. ☆塩 ひとつまみ
  6. 豆乳牛乳 60g
  7. オリーブ 5g
  8. ≪トッピング≫
  9. クリームチーズ 50g
  10. 黒胡椒 少々
  11. 生ハム 適量
  12. ライム(またはレモン) 適量
  13. フレッシュディル(または他のハーブ) 適量

作り方

  1. 1

    ボウルに☆を入れて泡立て器でよく混ぜる。

    ※粉ふるいは不要です。

  2. 2

    ◎を加えて滑らかになるまで混ぜる。

  3. 3

    よく熱した玉子焼き器(またはフライパン)に薄く油を引き、一旦濡れ布巾に置いて素早く生地を流し入れる。

  4. 4

    弱火に掛けてぷつぷつと気泡が出るまで3分を目安に焼き、ひっくり返して裏は2分程度焼く。

  5. 5

    クリームチーズをレンジで15秒ほど加熱し、黒胡椒を混ぜてクリーム状にする。
    ライムは極薄いスライスにする。

  6. 6

    パンケーキにクリームチーズを塗り、全面を覆うようにして生ハムを並べてライムを乗せる。

  7. 7

    食べやすい大きさにカットして盛り付けたら、ちぎったフレッシュディルを散らす。出来上がり♪

    ※お好みで黒胡椒も!

  8. 8

    【姉妹レシピ】

    レシピID : 20320691
    丸く焼いてケーキカットでも♪

コツ・ポイント

◆テフロン等の加工パンなら油引きは不要です
◆卵不使用+砂糖少量の為焼き色は薄いです。焼き過ぎに注意しましょう
◆フライパンで丸く焼いても構いません
◆おつまみとしては2~4人分。軽食なら1人分
◆個包装のクリームチーズなら3つ分くらいです

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ち~sun
ち~sun @chi_sun_sun
に公開
都内で美容職人14年目。食いしん坊です。料理は香りや食感も大切にしてます。でも普段顔の材料で調理は簡素化・合理的に!「優しく楽しく親切なレシピ」を目指してます♪【クックパッドアンバサダー・食生活アドバイザー】◆インスタグラム⇒ https://www.instagram.com/chi_sun_sun/?hl=ja◆ホームページ⇒ http://cocon.work
もっと読む

似たレシピ