お出汁しみしみこんにゃく
おばんざい屋さんのレシピ再現チャレンジです
このレシピの生い立ち
おばんざい屋さんのこんにゃくを再現してみたくて
作り方
- 1
水に出汁パックを入れ、火にかける。
- 2
こんにゃくを5mmほどの厚さに切り、切り込みを入れ、手綱こんにゃくにする。
- 3
だし汁に、醤油、酒、みりん、塩を入れて味付けをする。
- 4
こんにゃくを鍋に入れ、フタをして、弱火で煮込む。(30分くらい)
- 5
火を止め、輪切り唐辛子を加えて、味が染みるように寝かす。(20分くらい)
- 6
お皿に盛り付けて完成♪♪
似たレシピ
-
20分!圧力鍋で簡単♪出汁がしみしみ煮物 20分!圧力鍋で簡単♪出汁がしみしみ煮物
大根が安かったので、煮物を作りました普段のおかずです(^^)さつま揚げの代わりにや厚揚げ、鶏肉、ちくわでO K 食いしん坊家族の台所 -
-
-
-
-
-
-
-
【お出汁しみしみ・里芋のおかか煮】 【お出汁しみしみ・里芋のおかか煮】
お出汁しみしみのトロ〜ンっと美味しい里芋♪母が煮物にはかつお節をよく使っていたのでかつお節を入れると母の味♡思い出の味 ♡マッキークッキング
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20070980