蓮根のはさみ焼き

★rein☆ @cook_40128697
カラメルの匂いが広がり、とても美味しくできました。
ご飯のお供にピッタリ!
このレシピの生い立ち
母が昔作ってくれたのを覚えていて、自分でも作ってみたいと思ったので作ってみました。
作り方
- 1
ボールに挽き肉と玉ねぎのみじん切りを入れて、塩コショウを入れ、よくこねる。
- 2
次に蓮根を5ミリほどに切る
- 3
次に蓮根の片面に薄力粉をまぶす
- 4
その後にお肉を蓮根の間に挟んで、両面に薄力粉をまぶす
- 5
フライパンに油を引いたらはさみ揚げを入れて中のお肉の色が変わるまで焼く
- 6
ひっくり返したら☆を入れて、弱火で約5分煮る。5分経ったらまたひっくり返して、火を止める
- 7
味が染み込んだら完成!
コツ・ポイント
蓮根を洗う時、アルミホイルを丸めて水に晒しながらこすると、土も落ちるし皮も削れるので楽チンです!
似たレシピ
-
-
-
-
大葉香る!甘酢タレの蓮根はさみ焼き♡ 大葉香る!甘酢タレの蓮根はさみ焼き♡
甘酢タレと大葉の風味がご飯のお供にとてもぴったりです(*´▽`*)隠し味のケチャップが風味を良くします♪ だんご3兄弟mama -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20072103