ふきの葉の佃煮

はむくらげ
はむくらげ @cook_40279754

勿体無い!捨てないで!
お茶漬けにすると絶品です!
このレシピの生い立ち
勿体無いなーと思って、
祖母に使い道はないかと、
教えてもらったレシピです!

お湯をかけるだけで、
いい感じのお茶漬けになります!

ふきの葉の佃煮

勿体無い!捨てないで!
お茶漬けにすると絶品です!
このレシピの生い立ち
勿体無いなーと思って、
祖母に使い道はないかと、
教えてもらったレシピです!

お湯をかけるだけで、
いい感じのお茶漬けになります!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ふきの葉 あるだけ
  2. 醤油 お好みで

作り方

  1. 1

    葉を洗い、1〜2分ほど茹でる。

  2. 2

    茹でたら、少し水に浸して、水気を切り細かく刻む。

  3. 3

    小鍋で醤油でひたひたし、弱火で煮る。ほんの少し水気を残して出来上がり。

コツ・ポイント

煮る時は焦げ付かないよう、
離れないでください。

味がすごく濃いので、薄口がお好みの方は日持ちしなくなりますが水で薄めてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はむくらげ
はむくらげ @cook_40279754
に公開
簡単美味しい!ズボラ飯!が、大好きです。手の込んだものは苦手です(´._.`)料理上手になりたいものです(´._.`)精進します(´._.`)笑
もっと読む

似たレシピ