平日ご飯☆すき焼きのタレでコボウ煮☆

753☆
753☆ @cook_40226958

すき焼きのタレが安く売ってたので購入☆色々使えて万能です♪
このレシピの生い立ち
平日の仕事の日って忙しいから、市販のタレを使って簡単に作りました☆
これなら仕事前に作っておいて、帰ってきてからチンするだけでオッケー☆むしろ、作りおきしとくことで味がしみます。

平日ご飯☆すき焼きのタレでコボウ煮☆

すき焼きのタレが安く売ってたので購入☆色々使えて万能です♪
このレシピの生い立ち
平日の仕事の日って忙しいから、市販のタレを使って簡単に作りました☆
これなら仕事前に作っておいて、帰ってきてからチンするだけでオッケー☆むしろ、作りおきしとくことで味がしみます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人+子供一人分
  1. 牛肉 120ぐらg
  2. ゴボウ 1本
  3. 人参 3センチ
  4. 糸こんにゃく 一袋
  5. 青ネギ 少々
  6. すき焼きのタレ 適量
  7. 適量

作り方

  1. 1

    ゴボウの皮をむき、ささがきにして水に浸す。人参も皮をむき、千切りにする。青ネギは斜め切りに。牛肉は好きな大きさにする☆

  2. 2

    糸こんにゃくをざるにあげ、軽く洗って、食べやすい長さにキッチンハサミなどで切り、水を切っておく。

  3. 3

    フライパンに胡麻油を入れ、人参、ゴボウを炒める。しんなりしたら牛肉も入れ炒める。

  4. 4

    肉の色が変わったら水を50ccほど入れ、蓋をして少し蒸らす。(具材が煮えるように)

  5. 5

    人参、ゴボウに火が通ったようならすき焼きのタレと水を入れる。好みの濃さにしてね♪

  6. 6

    蓋をせずに少し煮て味を染み込ませる。(絡める)出来たら皿に盛り、ネギを散らして完成!!

コツ・ポイント

牛肉の変わりに豚肉でも♪あまったらお弁当のおかずにも☆
もう少し甘めが良ければ砂糖を入れたり、だしをきかせたければ、かつをだしの素をいれてアレンジしてください♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
753☆
753☆ @cook_40226958
に公開

似たレシピ