バヌトンなしで素敵なカンパーニュ♪

ma♪♪♪
ma♪♪♪ @cook_40168239

ザルとヒモで本格カンパーニュの模様が♪
このレシピの生い立ち
バヌトンに憧れましたが、籐はお手入れも大変らしいので色々調べて工夫してみました。
ザルだけよりかなりバヌトンに近い模様に

バヌトンなしで素敵なカンパーニュ♪

ザルとヒモで本格カンパーニュの模様が♪
このレシピの生い立ち
バヌトンに憧れましたが、籐はお手入れも大変らしいので色々調べて工夫してみました。
ザルだけよりかなりバヌトンに近い模様に

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

カンパーニュ1個分
  1. ザル(金属のもの) 直径18〜20cm
  2. 綿のヒモ 1.2本

作り方

  1. 1

    直径18cmくらいのザルにスウェットについているような綿のヒモを底の真ん中からぐるぐる巻いていく。

  2. 2

    途中、ヒモをホッチキスで止める。多少崩れても味が出る模様になるので気にしない♪
    時間のある時はたくさん止めると良いです。

  3. 3

    ヒモぐるぐるしたザルの上に粉をふるい、1次発酵が終わったお好きなカンパーニュ生地を綴じ目を上にしてのせて、通常の工程で♪

  4. 4

    今回はライ麦粉をふった、ライ麦と全粒粉カンパーニュレーズンくるみ入りです(*^^*)

コツ・ポイント

ヒモは洗って干せば繰り返し使えます。
手芸店より100均の方が安いかも。
ヒモが短いときはホッチキスでもう1本つなげて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ma♪♪♪
ma♪♪♪ @cook_40168239
に公開
ご覧いただいてありがとうございます。ケーキ、パン、お料理が大好きです^^クックパッドのを参考に、自分アレンジしながら、楽しく美味しく作ってます♡
もっと読む

似たレシピ