下処理、調理15分!塩レバーはゴマ油で♡

面倒な下処理は要りません(*´艸`*)
簡単なのに臭み無しのスピードメニュー♪
おつまみ、糖質制限、MEC食の方にも!
このレシピの生い立ち
お友達に教わったものを自分流にアレンジ♡
下処理はこれだけなのに全然臭みないですよ~(๑^ ^๑)
下処理、調理15分!塩レバーはゴマ油で♡
面倒な下処理は要りません(*´艸`*)
簡単なのに臭み無しのスピードメニュー♪
おつまみ、糖質制限、MEC食の方にも!
このレシピの生い立ち
お友達に教わったものを自分流にアレンジ♡
下処理はこれだけなのに全然臭みないですよ~(๑^ ^๑)
作り方
- 1
レバーを一口大に切り、血の塊を取り除き、ボールに入れて2~3回 流水で揉み洗いする。
※この時点では水が濁っててもOK! - 2
水気を切り、塩大さじ1をまぶし優しく揉み込む。
- 3
塩のざらざら感がなくなったら、ひたひたに水を入れ10分置く。
10分たったら、水の濁りが少なくなるまで流水で洗う。
- 4
鍋に1リットル程お湯を沸かし、沸騰したら塩大さじ4を入れる。
※塩多っΣ(oдΟ;)って思うけど大丈夫なのでご心配なく♡ - 5
沸騰したら中火にして、レバーを投入。
中火のままにして再度沸騰したら、その後2分茹でる。 - 6
ザルにあけて、お皿に盛って小ネギを散らし 、ゴマ油を回しかけたらできあがり~(๑^ ^๑)
- 7
工程5のあと、レバニラ炒めにしてみました♡これ食べちゃったら、市販のお惣菜は食べられませんよ~(*´艸`*)
- 8
「レバー」の人気検索で1位になりました(゚▽゚*)♪
ありがとうございます(*^^*)♡ - 9
ひゃー!嬉しい♡
2016年8月9日 話題入りさせていただきました♡
皆様ありがとうございます(*^^*)
コツ・ポイント
レバーを茹でたあと、お鍋に放置しないでね!
しょっぱくてとんでもないことになります(^_^;)
工程5のあとはお好きな味付けにしてもOK!その際は、レバーの下味が濃いめなので注意してね(*^^*)
似たレシピ
-
-
レバー嫌いも大絶賛♡塩レバーのオイル漬 レバー嫌いも大絶賛♡塩レバーのオイル漬
数日前から作り置きできる便利なおつまみ♡レバー嫌いの方から何人も褒められたオススメおつまみです。お酒も進みます!☆saee☆
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ