最速の亜麻仁油のペペロンチーノ

嬉野ダイバー @cook_40054652
加熱後に、入れるのはセーフです(^^)
このレシピの生い立ち
亜麻仁油をサラダに使っているが、寒くなって来たので温サラダや味噌汁にも使っている。
最速の亜麻仁油のペペロンチーノ
加熱後に、入れるのはセーフです(^^)
このレシピの生い立ち
亜麻仁油をサラダに使っているが、寒くなって来たので温サラダや味噌汁にも使っている。
作り方
- 1
皆さん!
Ω3系は知ってますか?
流石、お目が高い! - 2
でも、加熱調理には不向きらしい!
- 3
では、開始!
水漬けぱすたです。 - 4
フライパンで湯を沸かします。
(雪平鍋でもOK!) - 5
沸騰したら
- 6
パスタ
- 7
IN
- 8
1分茹でたら
- 9
軽く湯切りして
- 10
PSへ
- 11
亜麻仁油IN
- 12
MIX
- 13
ガーリックIN
- 14
唐辛子IN
- 15
塩IN
- 16
歓声(^^)
コツ・ポイント
オメガ3脂肪酸
アレルギー性疾患を改善し、脳細胞を活性化する一方、血液をサラサラにし、動脈硬化・脳梗塞・心筋梗塞・高血圧などの予防に効果がある。
似たレシピ
-
-
-
-
-
ベーコンとりんごと春菊のペペロンチーノ ベーコンとりんごと春菊のペペロンチーノ
りんごを加熱するのも、春菊自体もまあまあハードルがあるように感じるかもしれませんが、食べたらクセになるおいしさです。はなでりとる
-
-
簡単賄い⭐炒めないゴーヤのペペロンチーノ 簡単賄い⭐炒めないゴーヤのペペロンチーノ
ゴーヤは2~3ミリ幅に切ったら加熱せずに、先に肉類を炒めたフライパンの火を止めて、余熱で和えるだけが食感よく美味しい kuragenoie -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20078208