グルメ介護/フルーツトマトのババロワ

江戸前のりにゃん
江戸前のりにゃん @cook_40099863

トマトが苦手…という方是非試していただきたいデザート感覚の一品。口当たりも優しく上手にリコピン摂りましょう。
このレシピの生い立ち
年をとっても美味しいものを食べたいですよね。
【グルメ介護】では、ひと手間で介護食に早変わりするメニューをご紹介しています。

グルメ介護/フルーツトマトのババロワ

トマトが苦手…という方是非試していただきたいデザート感覚の一品。口当たりも優しく上手にリコピン摂りましょう。
このレシピの生い立ち
年をとっても美味しいものを食べたいですよね。
【グルメ介護】では、ひと手間で介護食に早変わりするメニューをご紹介しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

90cc容量の型 4ケ分
  1. フルーツトマトミニトマトでも可) 200g
  2. グラニュー糖 50g
  3. 低脂肪牛乳 50cc
  4. 生クリーム 50cc
  5. 粉ゼラチン 5g
  6. 50cc

作り方

  1. 1

    トマトを湯むきする。

  2. 2

    トマトの水気を切ったらミキサーへ、グラニュー糖も加えてスイッチON。

  3. 3

    ドロドロのピューレ状になったら小鍋に移し、中弱火にかけます。

  4. 4

    軽くひと煮立ちしたら火を止め、あらかじめ分量の水を加えてふやかしておいた粉ゼラチンを加えてよく混ぜます。

  5. 5

    漉し器(またはザル)をセットしたボウルに温かいうちに漉します。ゴムベラ等でよくすり落とします。

  6. 6

    別のボウルに氷水を張り、トマトピューレのボウルを氷水に当てながらかき混ぜ、冷やしていきます。

  7. 7

    トロッとしてきたら生クリームと低脂肪牛乳を入れ、分離しないように手早く全体を混ぜます。

  8. 8

    型に流し入れて冷蔵庫で1〜2時間冷やし固めます。

コツ・ポイント

・グラニュー糖の分量を1/5の10gにして、さらに分量外の塩をひとつまみ。アボカドやスモークサーモンを添えればお洒落なオードブルに!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
江戸前のりにゃん
に公開

似たレシピ