なまけもののポンデケージョ!

そらぞう100602 @cook_40110962
お菓子、パン作りは計量が命!でも計量が苦手、面倒臭い…と言う人でも失敗なく美味しく作れるポンデケージョです。
このレシピの生い立ち
クックバッド餅粉レシピでもちもちチーズを見つけ、色々アレンジを楽しんでいます。計量が面倒な人にもパン作りを楽しんでもらえると思います^^
なまけもののポンデケージョ!
お菓子、パン作りは計量が命!でも計量が苦手、面倒臭い…と言う人でも失敗なく美味しく作れるポンデケージョです。
このレシピの生い立ち
クックバッド餅粉レシピでもちもちチーズを見つけ、色々アレンジを楽しんでいます。計量が面倒な人にもパン作りを楽しんでもらえると思います^^
作り方
- 1
卵をとく
- 2
バナナを潰しながら1のとき卵に混ぜる
- 3
牛乳を50ccくらい(200ccのコップ1/4ぐらい)入れる
- 4
レーズンを一掴みくらい(好みの量)入れる
- 5
刻んだクルミを1.5掴みくらい入れる(クルミも好みで多め、少なめを調整)
- 6
全ての材料を入れた5に餅粉を加えて混ぜる
- 7
餅粉は混ぜながら固さを調節する
- 8
生地がベトベトせず一塊になるように、粉が足りないようなら粉を足し、粉が多すぎたら牛乳を少しづつ加えて調整する
- 9
生地が耳たぶよりもかたい感じで、手につかないくらいになったら、スプーンで適量をすくい、手で丸めていく
- 10
好みでシナモンパウダーをふりかけ、トースターまたはオーブンへ
- 11
200℃で20〜40分、様子を見ながら焼き上げる
- 12
今回は量が多かったので、40分焼きました。
表面にひびが入ってきたら、出来上がりです。
コツ・ポイント
今回はバナナとレーズンを入れた為、砂糖を入れなくてもほんのり優しい自然の甘さが楽しめました。入れる具によって、砂糖などを使わずに作れると言うのがポイント。あとは、計量をしなくても失敗し
ないので、コツはなく誰でも簡単に作れると思います^^
似たレシピ
-
-
-
-
もちこで簡単★巨大ポン・デ・ケージョ もちこで簡単★巨大ポン・デ・ケージョ
餅粉で作る、超簡単なポンデケージョです。タピオカ粉がなくても、ポンデケージョが作れますよ!手で丸めず、スプーンで落とすせいか、かなり大きめです。欲張りなポンデケージョ好きな方にぴっタリ☆ kbab -
-
-
人気検索1位ブラジル☆ポン・デ・ケージョ 人気検索1位ブラジル☆ポン・デ・ケージョ
グルテンフリー!タピオカ粉でもちもちチーズパン「ポン・デ・ケージョ」。材料を計量したら、とっても簡単にできます! ☆ちーこママ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20083575