節分弁当(オムライス)

ゆうまま♡♡
ゆうまま♡♡ @cook_40271136

程よい甘さでこどもにも大人気!!
このレシピの生い立ち
オムライスの好きな旦那に節分ということで節分感を出したお弁当にしました!

節分弁当(オムライス)

程よい甘さでこどもにも大人気!!
このレシピの生い立ち
オムライスの好きな旦那に節分ということで節分感を出したお弁当にしました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人前
  1. 2個
  2. 醤油 適量
  3. マヨネーズ 小さじ1
  4. 砂糖 小さじ2
  5. 塩胡椒 少々
  6. ケチャップ 適量
  7. ライス 1合
  8. 玉ねぎ 2分の1
  9. ウィンナー 2本
  10. バター 20グラム
  11. 鶏がらスープ 大さじ1

作り方

  1. 1

    卵1つを黄身と白身にわける
    白身は別に
    黄身はもう一つの卵と混ぜる

  2. 2

    白身の方に醤油を混ぜ黒くする

  3. 3

    黄身の方には
    マヨネーズ、砂糖、塩胡椒
    をいれ混ぜる

  4. 4

    フライパンに油をしき
    白身をスプーンですくって
    柄を作る
    ※フライパンは弱火でかける

  5. 5

    柄ができたら
    黄身を流し込み弱火で焼く
    5分ほど火を通してべちゃべちゃ感がなくなったら火を止め余熱で表面を固める

  6. 6

    固まったら卵をフライパンから取り出す

  7. 7

    ケチャップライスは
    玉ねぎをみじん切り
    ウィンナーを一口サイズにきり
    フライパンにバターをしいて
    入れる

  8. 8

    火がある程度通ったら
    鶏がらスープ(粉末)
    塩胡椒
    ケチャップ
    を入れるさらに炒める

  9. 9

    そのあとご飯を入れ
    満遍なくケチャップが行き渡るように
    混ぜる
    ※ケチャップが少なければ追加して下さい

  10. 10

    あとはケチャップライスをお弁当に詰めて
    卵をお弁当サイズに切り乗せる

  11. 11

    海苔やチーズ、ハムで
    鬼を作れば出来上がり♡

コツ・ポイント

卵にマヨネーズを入れることでふんわりした卵が出来ます!
ケチャップライスに鶏がらスープでケチャップの酸味を飛ばしとても美味しく出来ます!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆうまま♡♡
ゆうまま♡♡ @cook_40271136
に公開
主婦です♡手間のかからない料理大好きです!たまにダイエットおかずも載せます!一度14キロ減に成功してます!!食べるダイエットしかできません!!
もっと読む

似たレシピ