節分弁当(オムライス)
程よい甘さでこどもにも大人気!!
このレシピの生い立ち
オムライスの好きな旦那に節分ということで節分感を出したお弁当にしました!
作り方
- 1
卵1つを黄身と白身にわける
白身は別に
黄身はもう一つの卵と混ぜる - 2
白身の方に醤油を混ぜ黒くする
- 3
黄身の方には
マヨネーズ、砂糖、塩胡椒
をいれ混ぜる - 4
フライパンに油をしき
白身をスプーンですくって
柄を作る
※フライパンは弱火でかける - 5
柄ができたら
黄身を流し込み弱火で焼く
5分ほど火を通してべちゃべちゃ感がなくなったら火を止め余熱で表面を固める - 6
固まったら卵をフライパンから取り出す
- 7
ケチャップライスは
玉ねぎをみじん切り
ウィンナーを一口サイズにきり
フライパンにバターをしいて
入れる - 8
火がある程度通ったら
鶏がらスープ(粉末)
塩胡椒
ケチャップ
を入れるさらに炒める - 9
そのあとご飯を入れ
満遍なくケチャップが行き渡るように
混ぜる
※ケチャップが少なければ追加して下さい - 10
あとはケチャップライスをお弁当に詰めて
卵をお弁当サイズに切り乗せる - 11
海苔やチーズ、ハムで
鬼を作れば出来上がり♡
コツ・ポイント
卵にマヨネーズを入れることでふんわりした卵が出来ます!
ケチャップライスに鶏がらスープでケチャップの酸味を飛ばしとても美味しく出来ます!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
オムライス?オニライス??【節分・鬼】 オムライス?オニライス??【節分・鬼】
節分といえば恵方巻ですが、子供が見て楽しむものが作りたくて、子供の好きなオムライスを鬼にしてみました! kiwkitchen -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20084453