美味しいお豆腐イングリッシュスコーン

さん屁ぇです
さん屁ぇです @cook_40104065

外カラメル風味でザクザクの美味しさ。中はふんわり。バター卵不使用。フープロ無しオーブンまで10分あれば生地完成。

このレシピの生い立ち
豆腐スコーンで好みのレシピが見つからなかったので納得いくまで何度も焼きました。豆腐スコーンのレシピはしっとりべっちゃりおまけになんか粉っぽくイマイチ…。層になった腹割れした美味しい豆腐スコーンが作りたかったんです。これなら納得頂けるかと。

美味しいお豆腐イングリッシュスコーン

外カラメル風味でザクザクの美味しさ。中はふんわり。バター卵不使用。フープロ無しオーブンまで10分あれば生地完成。

このレシピの生い立ち
豆腐スコーンで好みのレシピが見つからなかったので納得いくまで何度も焼きました。豆腐スコーンのレシピはしっとりべっちゃりおまけになんか粉っぽくイマイチ…。層になった腹割れした美味しい豆腐スコーンが作りたかったんです。これなら納得頂けるかと。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6個
  1. 薄力粉 185g
  2. 強力粉 15g
  3. ベーキングパウダー 軽く小さじ2
  4. ○塩 ひとつまみ
  5. きび砂糖 大さじ3
  6. 白ごま 大さじ3
  7. 無調整豆乳 大さじ3
  8. 絹ごし豆腐 50g(水切り不要)
  9. ニラオイル 数滴
  10. 表面
  11. 牛乳 適量
  12. グラニュー糖 適量

作り方

  1. 1

    オーブン180度に予熱。○をボウルに入れ泡立て器でぐるぐる。

  2. 2

    太白ごま油入れ泡立て器でぐるぐる馴染ませ

  3. 3

    豆腐、豆乳、バニラオイルを加え手でまとめる。

  4. 4

    生地を伸ばし

  5. 5

    2つに切って重ねる。これを3回繰り返す。この作業で焼いた時層が出来て美味しくなります。

  6. 6

    1cmぐらいの厚さにし、型で抜く。コップでもいいですが鋭い方が焼いた時に高さが出るので型推奨。写真は100円shop

  7. 7

    天板にクッキングシート又はアルミホイルしく。表面に牛乳を塗り、グラニュー糖をパラパラふる。

  8. 8

    180度18分前後焼く。※オーブンによって異なるので様子見ながら調節してください。家のBistroでは17分がBEST

  9. 9

    甘さ控えめイングリッシュタイプなのでお好きなジャムやメープルシロップをかけてミルクティーと一緒に♪写真はミルクジャム。

  10. 10

    カフェインレスのアールグレイを入れて焼きました^^妊婦授乳中でも安心。香り高くサクサク美味しい♪

  11. 11

    胡桃とチョコがたっぷり入ったチョコチャンクスコーンのレシピもオススメです。レシピID20070423

コツ・ポイント

生地に豆乳を使うことでしっとりぱさつきません。生地の砂糖はきび砂糖がオススメです。グラニュー糖をまぶすことで香ばしく焼き上がりザクザク美味しくなります。滑らかで扱いやすい生地ですが、もしベタつくようなら強力粉で打ち粉してください(分量外)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さん屁ぇです
さん屁ぇです @cook_40104065
に公開
COOKPAD歴は2005年から。レパートリーが少ないので時短でボリュームあるメニューを勉強中。初期のレシピはオーブンが違うため、温度や焼き時間調節は各自でしてください(他力本願)全てスマホで操作してるため画質荒く見にくいです( ´ᐞ` )
もっと読む

似たレシピ