マクロビ☆万能雑穀ドレッシング

今日の勝家御膳
今日の勝家御膳 @cook_40128481

粒の小さめのもちひえ、もちあわ、もちきび、キヌアが作りやすいかな。
このレシピの生い立ち
大谷ゆみこさんのレシピのうろ覚えのアレンジです。
ひとり暮らし時代によく作っていました。

マクロビ☆万能雑穀ドレッシング

粒の小さめのもちひえ、もちあわ、もちきび、キヌアが作りやすいかな。
このレシピの生い立ち
大谷ゆみこさんのレシピのうろ覚えのアレンジです。
ひとり暮らし時代によく作っていました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. お好きな雑穀ひえ、キヌアなど) 合わせて1合
  2. 2合
  3. 自然塩 ひとつまみ
  4. オリーブ 大2
  5. 白ワイン 大1
  6. 自然塩 ひとつまみ~

作り方

  1. 1

    雑穀を合わせて1合計り、鍋に入れて水でよく洗います。
    水を替える際は目の細かいざるを使って。
    水が濁らなくなったらOK。

  2. 2

    鍋に水と自然塩を加え、強火に掛けます。
    沸騰したら弱火に。
    焦げつかないよう木べらで混ぜます。

  3. 3

    水分がだいぶ飛んで、炊き上がり。
    使いきれない分はタッパか保存袋に入れ、冷まして密閉して冷凍保存します。

  4. 4

    ドレッシングの材料をココット型に入れて混ぜます。
    ドレッシングの中身はレシピどおりでなくお好みでどうぞ。

  5. 5

    炊いた雑穀を適量入れたら出来上がり(*ˊ˘ˋ*)♪

  6. 6

    メインの付け合わせに乗せたりサラダに使ったり、マリネにしてもイイね(*´˘`*)♡

コツ・ポイント

雑穀は何でも出来ますが、もちあわを使えばチーズのようになるし、もちきびは卵風味、もちひえは少しパサッとするかな。
お好みの食感や摂りたい栄養価で選んでください。

弱火にしたあと、鍋底を焦がさぬよう気をつけてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
今日の勝家御膳
今日の勝家御膳 @cook_40128481
に公開
理想の男性が柴田勝家なので「今日の勝家御膳」です。原則、動物性食材不使用、電子レンジ不使用、食材を丸ごと使用するマクロビオティック(最近は動物性食材を使うことも増えました。おいしいのがいいね)未来のダーリン勝家さまに召し上がっていただく「勝家御膳」を日々研究中。
もっと読む

似たレシピ