鶏むね肉の生姜焼き

menmes
menmes @cook_40133414

ヘルシーな鶏むね肉の生姜焼きです。

このレシピの生い立ち
備忘録として

鶏むね肉の生姜焼き

ヘルシーな鶏むね肉の生姜焼きです。

このレシピの生い立ち
備忘録として

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分位
  1. 鶏むね肉 2枚
  2. 玉ねぎ 1個
  3. □タレ
  4. 醤油 大さじ4
  5. みりん 大さじ4
  6. 大さじ4
  7. 生姜チューブ 3センチ位
  8. 焼くときの油 大さじ1

作り方

  1. 1

    むね肉を半日から1日重曹小さじ1、塩小さじ1を溶かした水に浸けます。
    柔らかくなりパサパサ感が無くなります(省略可)

  2. 2

    タレを作ります。

  3. 3

    玉ねぎを千切りにします。

  4. 4

    鶏むね肉をそぎ切りにします。

  5. 5

    切った肉に塩コショウ(分量外)し小麦粉(分量外)をまぶします。

  6. 6

    フライパンを熱し油を入れたら肉を入れ両面に焦げ目をつけます。

  7. 7

    肉の両面がある程度焼けたら玉ねぎを入れます。

  8. 8

    玉ねぎが軽く炒めたらタレを投入。
    タレを煮詰めて全体に絡まったら完成です。

コツ・ポイント

肉のそぎ切りは薄目で。

マヨネーズが合うと思うので是非かけてみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
menmes
menmes @cook_40133414
に公開
先輩方のレシピを寄せ集めて、自分なりに良いとこ取りしているつもりです(感謝)意外に反響があり嬉しい既婚サーファー&トレーダーです♂あと意外?かもな1級建築士です。
もっと読む

似たレシピ