簡単にできる大学いも

ちゃぽ。
ちゃぽ。 @cook_40279815

外はカリッカリで中はホックホクでとても美味しかったです。
皆さんも是非作ってみてください。
このレシピの生い立ち
さつまいもはおばあちゃんが送ってくれました。とても甘くてスイートポテトでも色んな食べ物にできます。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

たくさん
  1. さつまいも 4個
  2. ☆ザラメ 大さじ2~3
  3. ☆醤油 小さじ1~2
  4. ☆水 小さじ2
  5. 黒ゴマ

作り方

  1. 1

    さつまいもの皮を剥きます。(私の場合皮をちょっと残しました。)
    剥いたらさつまいもを乱切りにします。

  2. 2

    切ったら水分をちゃんととって多少の油であげます。きつね色(焦げ目)がついたらお皿にうつしましょう。

  3. 3

    次に☆を入れます。
    とろみがでてきたら黒ゴマをいれましょう。

  4. 4

    とろみがでてき黒ゴマをいれ、混ぜたら完成です。

コツ・ポイント

* ☆をいれ混ぜすぎるとさつまいもがグチャグチャになるので混ぜすぎには注意です。
* 焦げやすいので火は弱火にしてください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

ちゃぽ。
ちゃぽ。 @cook_40279815
に公開

似たレシピ