鶏むね肉の甘辛焼き-レシピのメイン写真

鶏むね肉の甘辛焼き

まらろ〜んすぱいむ
まらろ〜んすぱいむ @cook_40124196

白ご飯によくあうのでお弁当にも使えます。
このレシピの生い立ち
覚書用に。

鶏むね肉の甘辛焼き

白ご飯によくあうのでお弁当にも使えます。
このレシピの生い立ち
覚書用に。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 鶏むね肉 1枚
  2. 醤油・酒(★) 各小1/2
  3. (◆) 1個
  4. めんつゆ(◆) 少々
  5. 醤油(●) 大1.5
  6. みりん(●) 大2
  7. 砂糖(●) 大1
  8. 片栗粉 適量
  9. 刻みネギ 適量

作り方

  1. 1

    鶏肉は水気をふいてから、一口大のそぎ切りにして、★の調味料をもみこんで下味をつけておく。

  2. 2

    ①の鶏肉に片栗粉をまぶす。

  3. 3

    ◆の卵をといて、めんつゆと混ぜ合わせておく。

  4. 4

    フライパンに油を入れ熱しておく。
    ③の卵に②の鶏肉をくぐらせ、鶏肉にしっかり卵をつけてから、フライパンに入れて焼いていく

  5. 5

    片面に焼き色がついたら、ひっくり返して蓋をして鶏肉に火を通す。

  6. 6

    ⑤に●の調味料を入れ、鶏肉とタレを絡める。

  7. 7

    お皿に盛って、刻みネギを散らす。

コツ・ポイント

お好みでカラシをつけて食べて下さい。大人向けの味になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まらろ〜んすぱいむ
に公開
昔から作っている料理を自分への覚書用として投稿し始めました。10年20年も使っているレシピノートはテープ補強を繰り返しボロボロ。書き留めた内容も字が滲んだり薄くなってきて読みにくいものが多数。そこで暇をみつけてはノートを見ながらレシピアップしています。写真を撮るのが下手なので載せていません。いつか上手に撮れたら載せたいなと愛犬相手に撮影練習中です。ニンニクが苦手なので私のレシピでは殆ど登場しません
もっと読む

似たレシピ