意外♡ピーマンのペペロンチーノパスタ♡

syun mama
syun mama @cook_40039123

ピーマンがたくさん採れて消費のために作ったらこれが大当たり!!とても美味しくてヘルシーで病みつきです♫
このレシピの生い立ち
大量収穫のピーマンの消費のために。
チンジャオロースーと2大ピーマン料理です。

意外♡ピーマンのペペロンチーノパスタ♡

ピーマンがたくさん採れて消費のために作ったらこれが大当たり!!とても美味しくてヘルシーで病みつきです♫
このレシピの生い立ち
大量収穫のピーマンの消費のために。
チンジャオロースーと2大ピーマン料理です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ピーマン 大5ヶ
  2. にんにく 2カケ
  3. 鷹の爪 大1~2
  4. セリのみじん切り 大1
  5. エクストラバージンオリーブオイル 50g
  6. スパゲッティ 200g
  7. 白ワイン 大2
  8. パスタの茹で汁 50cc

作り方

  1. 1

    大きな鍋にお湯を沸かす。
    ピーマンを用意(小さめなので7コありますが)

  2. 2

    ピーマンを2mmから3mm幅に細切りにする。

  3. 3

    にんにくは皮ごと半分に切ると薄皮が簡単に剥けますよ。

  4. 4

    にんにくは芽をきちんと取りましょう。

  5. 5

    にんにくはみじん切り。(薄切りでもいいと思います)
    パセリもみじん切りにしておく。

  6. 6

    鷹の爪を細切りにして用意。

  7. 7

    フライパンに火をつけずにオイルを入れてニンニクを投入して、それから弱火にしてにんにくのを焦がさないように香りを引き出す

  8. 8

    3分ほどで香りもでるので鷹の爪を入れる香りを引き出す。

  9. 9

    鍋のお湯が沸いたら塩1%位を入れてパスタを投入する。
    袋の表示通りに茹でます。

  10. 10

    ニンニクの香りが良くして薄っすら焦げ色になったらフライパンに白ワインを入れます。

  11. 11

    ピーマンを投入します。

  12. 12

    良く沸いたらゆで汁を入れます。火は強めの中火。

  13. 13

    パスタが茹であがったらざるに取りフライパンに入れて絡める。味を見る。塩気が足りないときは塩をする。

  14. 14

    最後にパセリを投入して絡める。今日はバジルのみじん切りを使いました。

  15. 15

    パセリを入れてパスタに絡まってソースが煮詰まったら完成!お皿に盛り付けます。

  16. 16

    シンプルでもピーマンが絶品です。ガーリックオイルによく合います。

コツ・ポイント

特にないですがピーマンはたくさんいれても美味しいです。塩加減は少なめにしてください。ゆで汁と塩ゆでのパスタで十分味があります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
syun mama
に公開
会社員です。 お菓子作り、お料理大好きです。 特にケーキ作りは本気で気合が入っています。 調理師免許あり 最近もっとケーキの勉強をしたいと思っている毎日です。 夏の暑さが大の苦手。よってケーキ類の製作も一時中断してしまうほど・でも好奇心は旺盛です。秋から初夏までは毎日卵・粉・バター・砂糖・に触って楽しいケーキ作りを満喫しています。レシピは随時改良します。ご了承願いますm(__)m
もっと読む

似たレシピ