チキンステーキ

いづみうな
いづみうな @izumiuna

タレに漬け込んで焼くだけ。
忙しい時のお助けレシピです。
このレシピの生い立ち
「北のマルシェ」で人気のお惣菜マル秘レシピ。
お家で作りやすいように少しアレンジしています。
どうしんすまいる3月号にて紹介させていただきました。

チキンステーキ

タレに漬け込んで焼くだけ。
忙しい時のお助けレシピです。
このレシピの生い立ち
「北のマルシェ」で人気のお惣菜マル秘レシピ。
お家で作りやすいように少しアレンジしています。
どうしんすまいる3月号にて紹介させていただきました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも肉 1枚(400グラム程度)
  2. タレ
  3. おろしポン酢 50ミリリットル
  4. 砂糖 小さじ2分の1
  5. おろしにんにく 小さじ2分の1
  6. おろししょうが 小さじ2分の1
  7. ごま 小さじ1

作り方

  1. 1

    鶏肉のすじや余分な脂身を取り除き、半分に切る。
    厚みのある部分は観音開きにする。

  2. 2

    下処理した鶏肉をタレ半量に30分~1日ほど漬け込む。

  3. 3

    フライパンを熱し、鶏肉の皮目から焼く。
    蓋をして3~4分蒸し焼きにする。(皮目に焼き色がつくまで)

  4. 4

    裏返して再度蒸し焼きにし、火が通ったら残りのタレを入れて煮絡める。
    照りが付いたら完成。

コツ・ポイント

ポン酢のメーカーによって塩分濃度が変わってくるので仕上げのタレの量で調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
いづみうな
いづみうな @izumiuna
に公開
北海道在住5人家族。バスケ大好きつくれぽ全て見ています!ありがとうございます(( ´ω` )/ブログ(http://ameblo.jp/514179/ )インスタ(https://www.instagram.com/izumiuna)
もっと読む

似たレシピ