★あるもので!モリモリ練りゴマサラダ★

okura_k
okura_k @cook_40105178

あるもので!作ってます^o^

このレシピの生い立ち
練りゴマが残ってたので、何が作れないか実験してみました♪

★あるもので!モリモリ練りゴマサラダ★

あるもので!作ってます^o^

このレシピの生い立ち
練りゴマが残ってたので、何が作れないか実験してみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. キュウリ 1本
  2. もやし 1/2袋
  3. ササミ 2本
  4. にんじん 少量
  5. ワカメ(戻したもの) ひとつかみ
  6. ★練りゴマ 大さじ1
  7. ★砂糖 大さじ2
  8. ★酢 大さじ4
  9. ★醤油 小さじ1
  10. ★酒 小さじ1
  11. ★みりん 小さじ1
  12. ★生姜(チューブでOK) 3㎝ぐらい分
  13. 2個

作り方

  1. 1

    キュウリを斜めに切って千切りに。にんじんはピューラーで、お好みの量で。その間に鍋にお湯を沸かします。

  2. 2

    お湯が沸いたら料理酒を少量入れてから、モヤシを入れます。3分ぐらい茹でたらザルにあげて冷まします。

  3. 3

    鍋に残ったお湯にササミを入れて10分ぐらい茹でます。

  4. 4

    ササミを茹でている間にワカメを水で戻します。ボウルの中で揺らして塩を取ってから2〜3センチに切ります。

  5. 5

    ササミが冷めたら細かく割きます。クッキングペーパーで水きりします。他の野菜もワカメもよく水きりするのがポイントです。

  6. 6

    梅干を、まな板の上で種を取って良く叩いて練ります。そこへ★マークの調味料を混ぜ合わせます。

  7. 7

    野菜と練りゴマソースが
    こんな感じです。

  8. 8

    ササミ、野菜と練りゴマソースを合わせます。よく混ぜたら出来上がりです。

  9. 9

    使った練りゴマとお酢は、コレです。

コツ・ポイント

練りゴマを使うので濃厚なところに、お酢を入れて円やかにします。酢を沢山入れても練りゴマの風味が強いので、結構入れても大丈夫です^o^お好みで酢を足してもいいと思います。材料は、いつものようにあるもので(笑)ササミをエビにしてもいいかも♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
okura_k
okura_k @cook_40105178
に公開
興味が湧くと、ついつい実験したくなるものの作り方を書き留めないので、いつも娘におこられます。ですので、メモ書きぐらいのつもりで始めようと思います♪
もっと読む

似たレシピ