牛肉としし唐のキーマカレー

カレー粉もしくはスパイスで作る、簡単・美味しい・しっかり辛いキーマです。
夏におすすめ♪
このレシピの生い立ち
最初に海外レシピを見ながらグリーンピース入りキーマを作ろうとしましたが、うちにしし唐があったため。
代わりにゴーヤかじゃがいも、ピーマンなどでも美味しいと思います。
牛肉としし唐のキーマカレー
カレー粉もしくはスパイスで作る、簡単・美味しい・しっかり辛いキーマです。
夏におすすめ♪
このレシピの生い立ち
最初に海外レシピを見ながらグリーンピース入りキーマを作ろうとしましたが、うちにしし唐があったため。
代わりにゴーヤかじゃがいも、ピーマンなどでも美味しいと思います。
作り方
- 1
トマトは粗みじん切り。玉ねぎはみじん切り。
しし唐はへたを取り、指でつまみ押し潰すか少し切込みを入れる(はじけ防止)。 - 2
鍋に油を熱し、しし唐に軽く焦げ目がつくまで炒める。
油は鍋に残し、しし唐だけ皿に取る。 - 3
再度油を熱し、鷹の爪を10秒炒める。
玉ねぎ・塩小さじ1を加え、薄茶色になるまで中弱火で10分ほど炒める。 - 4
!最初に玉ねぎを混ぜて油と塩が馴染んだら、後は底にこびりつかないよう、たまに混ぜる程度でok。
- 5
生姜・にんにくを加え、生姜の生臭さが消えるまで3分ほど炒める。
カレー粉を加え混ぜる。 - 6
トマトを加え、ケチャップ状になるまで潰しながら炒める。
ひき肉・塩小さじ1を加え、中火で色が変わるまで炒める。 - 7
ヨーグルト・水150mlを加えて混ぜる。
沸騰したらしし唐を加え、蓋をしてとろ火で20分ほど煮る。放置でok。 - 8
ガラムマサラを加えて2~3分煮る。
塩胡椒で味を調える(塩はほとんど加えなくて大丈夫)。パクチーを散らして出来上がり。 - 9
手順⑤でカレー粉の代わりに、以下の粉スパイスを混ぜて使っても◎
- 10
・ガラムマサラ
・コリアンダー
・クミン粉 各小1
・チリ粉 小1/2
・ターメリックかパプリカ粉 小1/2(省略可) - 11
以下のホールスパイスを鷹の爪と加えても◎
・カルダモン 2粒
・クローブ 2粒
・シナモン 1本
・クミン粒 小1/2 - 12
*リメイク*
①ご飯と混ぜても◎。その際は塩を少し足して。
「簡単!レトルトでキーマプラオ」(ID : 19874977) - 13
②生米から炊くピラフ(2人分)
米200gを研いで20分浸水→
キーマ(レシピの半量)の鍋に水300mlと - 14
塩小さじ1/2ほど加えて沸騰させる→
米を加え、再沸騰したら蓋してとろ火→
15分ほど炊いたら出来上がり。 - 15
③ズッキーニ詰め(2人分)
ズッキーニ1本丸ごと沸騰した湯に入れ10分茹でる→
縦2等分に切り、中身をスプーンでくり抜き - 16
それを刻み、キーマ(レシピの1/3量)と混ぜて詰め、チーズやパン粉を散らす→
200度予熱のオーブンで15分ほど焼く。
コツ・ポイント
◆より本格的に作りたい場合は油を倍量で、各スパイスも少し多めに。
◆パンにも白ご飯にも合います。白ご飯と合わせる場合は、水と調味料を適宜増やすと◎
似たレシピ
その他のレシピ