上手く出来た!ぶりの照り焼き。味漬け!!

☆クック☆8931☆ @cook_40185964
照り焼きの味に2日つけ置きしてから焼く!
このレシピの生い立ち
何度か作りましたが、まる二日漬けてサッと焼くのが美味しい!!
子供がパクパク食べてくれました(^^)
上手く出来た!ぶりの照り焼き。味漬け!!
照り焼きの味に2日つけ置きしてから焼く!
このレシピの生い立ち
何度か作りましたが、まる二日漬けてサッと焼くのが美味しい!!
子供がパクパク食べてくれました(^^)
作り方
- 1
クッキングペーパーに鰤をのせて、両面にパラパラ塩を振って30分待つ。
- 2
その間…
つけダレを作る。
醤油、みりん、酒、砂糖をタッパに入れてレンジで1分。砂糖を溶かして冷蔵庫で冷やす。 - 3
30分程たったら、軽くブリを拭き、つけダレに入れる。
ラップを(密閉する様に)魚にくっつけて、タッパの蓋をして冷蔵庫へ! - 4
漬け時間は…1時間以上。半日。1日。
おすすめは「まる2日」です。
「まる3日」は塩分強め。 - 5
両面を焼く。
焼き目がついたところで、漬ダレを半分加え煮からめてる! - 6
タレがとろりとして、魚につやが出たら程よい所で火を止め完成!!
コツ・ポイント
塩を振って臭みを取り除く!!
二晩漬けると味がしっかりつくよ!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20099885