関東風お雑煮

ミイコズキッチン @cook_40163303
お正月以外でも、お雑煮を食べてもいいのかなと作ってみました!関西人ですが関東風♡
このレシピの生い立ち
私の実家のお雑煮が関東風なので関東風を作りました!
関東風お雑煮
お正月以外でも、お雑煮を食べてもいいのかなと作ってみました!関西人ですが関東風♡
このレシピの生い立ち
私の実家のお雑煮が関東風なので関東風を作りました!
作り方
- 1
小松菜を茹でて3cm位に切る。
- 2
鍋に水、だしパック、みりんを入れて火にかけ煮立たせる。
- 3
お好みの大きさに切ったしいたけ、人参を入れて煮立たせる。
- 4
③に鶏肉、醤油、塩を入れて具材に火を通す。
- 5
餅をフライパンで両面焼く。
- 6
器に④、⑤、お好みで柚子皮を乗せて完成。
コツ・ポイント
夏場は醤油少なめ塩多め、冬場は醤油多め塩少なめにすると美味しく感じますよ☆
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
簡単 我が家のお雑煮 関東風(千葉) 簡単 我が家のお雑煮 関東風(千葉)
母がお正月に作ってくれたお雑煮を思い出して作ってみました澄まし汁で四角い焼き餅、小松菜、鶏肉が入っていたような jun120121 -
白みそのお雑煮 ~お正月にピッタリ 白みそのお雑煮 ~お正月にピッタリ
お正月の元旦の日や、寒い日にどうぞ。京都で食べた白みそのお雑煮がおいしかったのでお家で白みそのお雑煮作ってみました。 ディアンヌ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20100638