レンジで簡単☆野菜たっぷり鶏そぼろ

ちかぴか☆829
ちかぴか☆829 @cook_40129340

万能な鶏そぼろを常備菜として保存してます。
お弁当用に彩りも考え一番簡単な味付けにしました。
このレシピの生い立ち
鶏そぼろが大好きなので、レンジだけで簡単にしかもお弁当に入れた時の彩りを…と考えました。

レンジで簡単☆野菜たっぷり鶏そぼろ

万能な鶏そぼろを常備菜として保存してます。
お弁当用に彩りも考え一番簡単な味付けにしました。
このレシピの生い立ち
鶏そぼろが大好きなので、レンジだけで簡単にしかもお弁当に入れた時の彩りを…と考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏ひき肉 200g
  2. にんじん 1/3本
  3. にんにくの芽 6本
  4. 生姜 1片
  5. しょうゆ 小1
  6. すき焼きの割下 大4

作り方

  1. 1

    生姜、にんじん、にんにくの芽をみじん切りにします。

  2. 2

    耐熱容器に鶏ひき肉を入れ、しょうゆを加え
    お箸でかき混ぜてレンジ600wで1分~1分半加熱します。(半生状態にします)

  3. 3

    ②に①を加えてよく混ぜます。
    更にすき焼きの割下をかけてお箸で混ぜ合わせレンジ600wで2分加熱します。

  4. 4

    ③を取り出し〈お箸でほぐしながら混ぜてレンジ600wで1分〉を何回か繰り返し完全に火を通します。

コツ・ポイント

※すき焼き割下は市販のヤマサすき焼き専科を使用してます。

※野菜をみじん切りしたら後は混ぜてレンジ加熱のみなので簡単です❗

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちかぴか☆829
ちかぴか☆829 @cook_40129340
に公開
レンジ調理のみで日々お弁当のおかずを試行錯誤してつくっています。簡単&ヘルシーがモットーです‼️
もっと読む

似たレシピ