セロリのキンピラ

yugeechan
yugeechan @cook_40161123

お惣菜屋さんの人気メニューを再現してみました。
このレシピの生い立ち
お惣菜屋さんで人気メニューでした。
もう一品欲しい時や、お弁当、おつまみにもピッタリ。クセが無くなりセロリが苦手な方でも絶対食べられますので、安売りの時にお試しください。

セロリのキンピラ

お惣菜屋さんの人気メニューを再現してみました。
このレシピの生い立ち
お惣菜屋さんで人気メニューでした。
もう一品欲しい時や、お弁当、おつまみにもピッタリ。クセが無くなりセロリが苦手な方でも絶対食べられますので、安売りの時にお試しください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. セロリ 1束
  2. 砂糖 小さじ2
  3. めんつゆ 大さじ1
  4. しょう油 小さじ1
  5. お水 お玉1杯
  6. 丸鶏ガラスープの素などの中華だしの素 少々
  7. ごま 小さじ1
  8. 炒りごま 適宜
  9. サラダ油 大さじ1
  10. みりん 少々

作り方

  1. 1

    セロリの皮をピーラーで剥いて、葉を外します。(写真は葉)

  2. 2

    皮をむいたセロリを斜め5ミリくらいに切り、サラダ油でさっと火が通るまで炒めます。
    火が通ると透明になっていきます。

  3. 3

    砂糖、しょう油、めんつゆ、中華だしの素を加えてざっと混ぜ、お水を加え、フツフツと3〜5分くらい軽く煮込みます。

  4. 4

    しょう油の色が馴染んでお水が減ったら、みりんをかけ、ごま油と炒りごまを加えて一煮立ちさせたら、火を止め出来上がりです。

コツ・ポイント

皮をむくと以外に見た目が減ってしまいますが、すぐに火が通るので、火をつけてからはすぐ出来ます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yugeechan
yugeechan @cook_40161123
に公開
札幌在住。yugee。既婚。夫1子1。普段はあまり手をかけませんが、変わった料理に挑戦するのが好き。カルディとかでアジアンな調味料を見ると使ってみたくなる。農家の嫁なので、夏場は、野菜の大量消費レシピに燃えています。
もっと読む

似たレシピ