冷やし中華(醤油ダレ)

aeri_y
aeri_y @cook_40275274

さっぱりおいしい醤油ダレ(^з^)-☆
( )は2人前です
このレシピの生い立ち
市販のタレにはカラメル色素がほぼ入っているので、手作りしてみました。
甘いのが嫌いなのでさっぱりめのお味です。
紅生姜を使うとしょっぱくなるのでタレに生の生姜を入れました。

冷やし中華(醤油ダレ)

さっぱりおいしい醤油ダレ(^з^)-☆
( )は2人前です
このレシピの生い立ち
市販のタレにはカラメル色素がほぼ入っているので、手作りしてみました。
甘いのが嫌いなのでさっぱりめのお味です。
紅生姜を使うとしょっぱくなるのでタレに生の生姜を入れました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前)3人前
  1. 鶏ガラスープの素(小 1) 大 1/2
  2. 三温糖     (大 1. 小 1) 大 2
  3. 醤油      (大 2) 大 3
  4. 酢       (大 1. 小 1) 大 2
  5. 胡麻油     (小 1) 大 1/2
  6. レモン汁    (少々) 少々
  7. 生姜      (お好みで) お好みで

作り方

  1. 1

    生姜以外の材料を合わせて、三温糖・ガラスープの素が溶けるまでよく混ぜる。

  2. 2

    生姜を千切りにして加える。

  3. 3

    茹でた中華麺を流水で締め、水をよく切って器に盛り、お好みの具材を盛り付けたらタレをかける。

コツ・ポイント

タレのコツは特にありません(^_^)a
冷やし中華は茹でた麺を流水でよく洗って滑りを取る事と、しっかり水を切る事でおいしくなります。水を切る時は、ざるに入れたまま軽くグーにした手のひらの下の方を使って適度に押して水気をしっかり切りましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
aeri_y
aeri_y @cook_40275274
に公開
お料理好きの主婦です。
もっと読む

似たレシピ