肉団子の筑前煮風

ラブリーミュウちゃん
ラブリーミュウちゃん @cook_40110683

和風ハンバーグ入り筑前煮とでも言いましょうか、子どもから大人まで美味しくいただけますよ♪
このレシピの生い立ち
合挽きミンチと根菜類があったので何となく作ってみました~

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 合い挽きミンチ 300g
  2. 細ねぎ(みじん切り) 3本
  3. ★卵 1個
  4. ★パン粉 大さじ4
  5. ★塩胡椒 少々
  6. ★生姜(チューブ) 小さじ1
  7. 人参(乱切り) 1本
  8. 蓮根(乱切り) 200g
  9. ごぼう(7mm薄切り) 1本
  10. こんにゃく(3cm角切り) 150g
  11. 三度豆 適量
  12. サラダ油 大さじ1
  13. ごま油(仕上げ用) 小さじ1
  14. ●湯 カップ2
  15. ●醤油 大さじ2
  16. ●酒 大さじ2
  17. ●みりん 大さじ2
  18. ●砂糖 大さじ1
  19. かつおだし(顆粒) 2g
  20. 昆布だし(顆粒) 2g

作り方

  1. 1

    野菜は表示のように切り、牛蒡は酢水にさらす。

  2. 2

    こんにゃくは味が浸みやすいように包丁で上下に細かく切り込みを入れてから、熱湯で3分煮てザルに取る。

  3. 3

    ★をボウルに入れて肉にねばりが出るまでよくこねる。

  4. 4

    肉団子のタネが完成。

  5. 5

    4を12等分して丸めて小さなハンバーグのような形にする。

  6. 6

    フライパンを中火で熱してサラダ油を敷き、5を片面3分ずつ焼いたらいったんバットなどに取り出す。

  7. 7

    6の取り出したフライパンで1の野菜と2のこんにゃくを中火で7~8分炒める。

  8. 8

    7に●を加えて煮立ったら6の肉団子も加えて火加減に注意して7~8分汁が少し残る程度まで煮る。仕上げにごま油を回しかける。

  9. 9

    別の鍋に湯を沸かし、塩(分量外)を加えて三度豆を4分ほど煮て火を通しザルに上げておく。

  10. 10

    8の煮汁に9の三度豆を加えて1分ほど煮て味を染み込ませて火を止める。そのまま冷まして味を含ませる。

  11. 11

    食べる直前に10を再び温めて彩りよく器に盛り付ける。

コツ・ポイント

こんにゃくは先に茹でてあく抜きして味が浸みこみやすいようにします。お好みでオイスターソースを少量加えても美味しいです♪

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ラブリーミュウちゃん
に公開
ある材料で自己流にスピーディーに料理するのが得意です❤でも時には、はまって凝った料理も作るんですよ♪レシピを書くときは計量してますが、普段は勘と味見で調整~でも結構うまくいくんです♪自営業なので、お昼には時々スタッフの賄いもして味を評価をしてもらってます❤美味しいって言ってもらえたら、レシピアップしてます(^_-)-☆お家には3か月の可愛い仔猫が4匹、先住ネコが2匹います!(^^)!
もっと読む

似たレシピ