宝石みたい♥赤ワインでもものコンポート☆

ちょこっとうさぎ @cook_40070441
赤ワインを空けたけど飲みきれず、置いておいたら渋くなってしまいました。季節の桃をコンポートにすればワインも生き返ります!
このレシピの生い立ち
赤ワインを使いきりたかったので考えました。
宝石みたい♥赤ワインでもものコンポート☆
赤ワインを空けたけど飲みきれず、置いておいたら渋くなってしまいました。季節の桃をコンポートにすればワインも生き返ります!
このレシピの生い立ち
赤ワインを使いきりたかったので考えました。
作り方
- 1
桃を半分に切って皮をむく。その間に材料Aを一煮たちさせアルコールをとばしておく。
- 2
桃をお鍋に入れて落し蓋をする。弱火で好きな柔らかさまで煮る。
- 3
出来上がり。あら熱がとれたら冷蔵庫で冷やす。
一晩おくとさらに染みて色が濃くなります。
コツ・ポイント
ワインのアルコールはしっかりとばしてください。
ワインの渋さによって砂糖は調節してもらえればと思います。
私は桃の食感を残したいので、あまり長くは煮ないです。
残ったワインのシロップはゼリーやムースにしても。これから考えます!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20104216