レンコンと人参のきんぴら♪

♪small♪
♪small♪ @cook_40255304

しゃきしゃき食感の美味しいレンコンと人参のきんぴら♪味付けは濃すぎないのがおススメです。
このレシピの生い立ち
定番です

レンコンと人参のきんぴら♪

しゃきしゃき食感の美味しいレンコンと人参のきんぴら♪味付けは濃すぎないのがおススメです。
このレシピの生い立ち
定番です

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. レンコン 小2節
  2. 人参 3分の2本
  3. ごま 大さじ3
  4. 料理酒 大さじ2
  5. みりん 大さじ2
  6. 砂糖 大さじ1
  7. 醤油 大さじ1
  8. 1カップ
  9. だしの素 小さじ1

作り方

  1. 1

    レンコンは、ピーラーで皮をむき、5mmの厚さに切る。一口大の大きさになるように半分もしくは4分の1に切る。酢水につける。

  2. 2

    人参は、3mmの厚さに切る。半分に切る。

  3. 3

    レンコンをザルにあけて水気を切る。

  4. 4

    フライパンにごま油大さじ3を中火で熱し、レンコンと人参を炒める。

  5. 5

    水1カップ、だしの素小さじ1、料理酒大さじ2、みりん大さじ2、砂糖大さじ1、醤油大さじ1を入れて強火で煮立てる。

  6. 6

    沸騰したら弱火にして5分煮る。

  7. 7

    火を強めて、木べらで混ぜながら煮詰める。汁気がなくなったら出来上がり♪

コツ・ポイント

素材の味を大切に醤油は少なめで。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
♪small♪
♪small♪ @cook_40255304
に公開
2019.4.17初レシピ〜記録を兼ねて食。基本。
もっと読む

似たレシピ