シイラ☆簡単ネギマヨチーズ焼き

脂がのったシイラじゃなくてもコレなら大丈夫♪こってり濃厚ソースをのせてトースターで焼きました。鮭で焼いた時の写真もアリ☆
このレシピの生い立ち
シイラをいろいろな味で食べたくて。
マヨチーズ焼きは間違いなく、こってり濃厚で美味しかったです。
シイラ☆簡単ネギマヨチーズ焼き
脂がのったシイラじゃなくてもコレなら大丈夫♪こってり濃厚ソースをのせてトースターで焼きました。鮭で焼いた時の写真もアリ☆
このレシピの生い立ち
シイラをいろいろな味で食べたくて。
マヨチーズ焼きは間違いなく、こってり濃厚で美味しかったです。
作り方
- 1
★を全てよく混ぜ合わせます。トースターを1200wで5分加熱して温めておきます。
- 2
生のシイラならサッと水をかけてからキッチンペーパーで水気をふき、酒大さじ1をふり5分おきます。その後更に水気をふき→4へ
- 3
下味付き解凍シイラなら、サッと水をかけてキッチンペーパーで水気をふいたら→4へ
- 4
生シイラなら軽く塩コショウをしてから、下味つき解凍シイラならそのまま片栗粉をしっかりまぶします。
- 5
天板にクッキングペーパーをしいてシイラをのせ、★の
ソースをかけます。オーブントースターで1200w10分加熱します。 - 6
10分後焼け具合を確認したら、必要なら追加熱か、余熱加熱します。お持ちの機種ごとに様子をみて下さい。
- 7
焼けたらお皿によそって、サラダミックスID19981561を添えてどうぞ。
- 8
鮭で作った時の写真です♪この時は12分焼きました。
チーズとろーりでこってり旨々☆ - 9
シイラは冷凍可能です。スーパーで見つけたらこちらをどうぞ「シイラ(白身魚)の下味付き冷凍保存」ID 20102208です。
- 10
「秋からが美味♪ふんわり白身☆シイラマヨ」ID20166244もあります。いわゆるエビマヨソースでこってり系☆
- 11
「シイラのシンプルソテー☆美味ネギだれ掛け」ID20321291もあります。シイラを買えたらぜひお試し下さい♪
- 12
「ふんわりシイラのホイル焼☆味噌バタコーン」ID20078885もあります。良かったらお試し下さい♪
- 13
「シイラ☆ポン酢&味噌バターコーンソースで」ID20103481もどうぞ♪
- 14
Mikko6さん初レポに感激☆鯛でさすがの美レポにうっとり♡お子さん用にコーン版も!優しい料理上手なママって最高に素敵☆
コツ・ポイント
・シイラに片栗粉をまぶしているので、水分が出にくく、ソースと絡みがいいです。
・解凍シイラを使う時は、夜ご飯の為に朝か、朝調理の為に寝る前に冷蔵庫に移すのがおすすめです。レンジ解凍の電気代節約&楽々放置。
似たレシピ
-
-
鮭のマヨチーズ焼き♪トマトでさっぱり♪ 鮭のマヨチーズ焼き♪トマトでさっぱり♪
簡単にトースターで鮭を焼いて、マヨチーズソースで焼きました♪トマトの酸味で後味さっぱり!あっという間にできますよ♪ 京たまご -
-
-
ブロッコリーのめんたい★マヨ★チーズ焼き ブロッコリーのめんたい★マヨ★チーズ焼き
ブロッコリーに、明太子とマヨネーズソースをのせて、チーズをのせ、オーブントースターでこんがり焼きます♪何にでも、あいます ゆりさんママ -
-
-
-
-
その他のレシピ