鳥屋さん直伝 ずり(砂肝)の下処理

ぷくぷく11510
ぷくぷく11510 @cook_40128004
大阪

ずり(砂肝)の下処理を 鳥屋さんに教えてもらいました。一手前かけると歯触り良く、おいしいです。

このレシピの生い立ち
鳥屋さんがずりを勧めてくれました。自分で処理したことがなかったので、教えてもらいました。鳥屋さん直伝 ずり(砂肝)の下処理 が「ずり」の人気検索でトップ10入りしました。 2020/02/06

鳥屋さん直伝 ずり(砂肝)の下処理

ずり(砂肝)の下処理を 鳥屋さんに教えてもらいました。一手前かけると歯触り良く、おいしいです。

このレシピの生い立ち
鳥屋さんがずりを勧めてくれました。自分で処理したことがなかったので、教えてもらいました。鳥屋さん直伝 ずり(砂肝)の下処理 が「ずり」の人気検索でトップ10入りしました。 2020/02/06

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

鳥の砂ずり約400g
  1. 砂ずり 400g

作り方

  1. 1

    ずり(砂肝)は信頼できるお店で新鮮なものを買い、その日のうちに、調理します

  2. 2

    ずりを真ん中に切ります。

  3. 3

    真ん中に切ります

  4. 4

    白い部分に切り目を入れて、そぎます

  5. 5

    白い所、筋を両面、丁寧にそぎます

  6. 6

    周りの筋を取ったら、こんな艶やかな赤身が出ました。

  7. 7

    キレイに下処理したら、調理します。ずりはしっかり中まで火を通していただきます

  8. 8

    まな板、包丁は、熱湯や、キッチンハイターできれいに洗って、清潔保持します

  9. 9

    ずり(砂肝)の醤油漬けもレシピID : 20101991 もおいしかったです。

  10. 10

    ずり(砂肝)のアビージョレモン風味レシピID:20412592も、おいしいです。

  11. 11

    ずり(砂肝)の唐揚げ レシピID : 20117810 は居酒屋さんの定番メニュー。

コツ・ポイント

白い所を薄くそぐと、調理したとき、食べやすいです
鳥屋さん直伝 ずり(砂肝)の下処理 が「ずり」の人気検索で1位になりました。2020/03/05

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぷくぷく11510
ぷくぷく11510 @cook_40128004
に公開
大阪
介護福祉士。食育アドバイザー。介護食アドバイザー。ユニバーサルレシピアドバイザー。整理収納アドバイザー。
もっと読む

似たレシピ