夏が来た!ぶっかけうどん〜青とん醤油で

気まぐれご飯を作る人 @cook_40095887
夏の定番薬味とおかかですぐ出来る!
うどんは温かいのも冷たいのも、どちらも合いますよ♪
このレシピの生い立ち
昔 母親が近所で仕入れて来たシンプルサラダで「ゴマ油+醤油+おかか」の虜になりました。
夏が来た!ぶっかけうどん〜青とん醤油で
夏の定番薬味とおかかですぐ出来る!
うどんは温かいのも冷たいのも、どちらも合いますよ♪
このレシピの生い立ち
昔 母親が近所で仕入れて来たシンプルサラダで「ゴマ油+醤油+おかか」の虜になりました。
作り方
- 1
茗荷・大葉は縦半分にしてから斜めにスライス、カイワレは3cmくらいに切っておく。
- 2
うどんはパッケージの表示通りに茹でる。
a)温かいver.:ザルにあけて湯切りして水てサッとぬめりを取り④へ進む。 - 3
b)冷たいver.:③のaを氷水で締めて水切りして④へ。
- 4
うどんを器に盛って①の薬味とを全体に散らして削り節を乗せ、上から青とん醤油とゴマ油をお好み量回し掛けて頂きます。
コツ・ポイント
シンプル イズ ザ ベスト。
アレンジもあれこれ試しましたが 結局、色々具材を入れたり 醤油と油を混ぜたりしない方が断然美味しいのは何でだろう…?!
薬味はお好きなだけ たっぷり使ってください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20110998