ダッチオーブン 無水カレー

chiyo16☆
chiyo16☆ @cook_40096222

無水のカレーをテーマに野菜を選択。相性抜群の豚肩ロースをじっくり煮込みます。野菜が甘くお肉もトロトロ、絶品です。
このレシピの生い立ち
無水カレー
ダッチオーブン定番の豚調理(緑茶煮)とたっぷりの野菜を合わせてとろうと思いました。

ダッチオーブン 無水カレー

無水のカレーをテーマに野菜を選択。相性抜群の豚肩ロースをじっくり煮込みます。野菜が甘くお肉もトロトロ、絶品です。
このレシピの生い立ち
無水カレー
ダッチオーブン定番の豚調理(緑茶煮)とたっぷりの野菜を合わせてとろうと思いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚肩ロースブロック 400g
  2. 玉葱(みじん切り) 2個
  3. 玉葱 2個
  4. じゃがいも 5個
  5. にんじん 3本
  6. トマト 1個
  7. マッシュルーム 6個
  8. パプリカ 1個
  9. 賀茂茄子 1個
  10. ズッキーニ 1本
  11. ローリエの葉 1枚
  12. バター 1かけ
  13. 豚脂肪(肩ロース削る) 1かけ
  14. 少々
  15. カレールー 7かけ

作り方

  1. 1

    【準備①玉葱】
    みじん切りした玉葱2個を飴色になるまで炒めます。

  2. 2

    【準備②お肉】
    ①水に豚肩ロース、緑茶を入れ、沸騰10分。②中敷を置き6分程度焼き目をつけます。③10等分に切ります。

  3. 3

    【準備③野菜】
    ○野菜を大きめに切り、ダッチオーブンに入れ、バターを1かけ、塩少々、豚肩の脂身で軽く炒めます。

  4. 4

    【無水調理】
    準備③のダッチオーブンに準備②のお肉を入れます。ローリエを入れ、準備①の飴色玉葱を入れます。弱火で90分。

  5. 5

    【仕上げ】
    カレールーを入れます。30分以上寝かします。お好みでヨーグルトやガラムマサラを追加。残りは鍋を変え保存。

コツ・ポイント

・豚はお茶で煮ることで余分な脂が落ち、いい香りがつきます。豚の脂を煮る前に少し削って、野菜炒めに使います。
・弱火でじっくりと調理することが、無水調理のポイントです。定番に加え、水分が多い野菜もいれましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
chiyo16☆
chiyo16☆ @cook_40096222
に公開

似たレシピ