土鍋で作る味の浸み込んだ☆おでん

ケデップ
ケデップ @cook_40055803

セラウェアで煮込み料理☆食材の煮崩れも少なく、味の浸み込みも抜群です。
じっくり煮込んだ美味しいおでんが食べられます。
このレシピの生い立ち
食材に影響を与えにくく、煮炊きする鍋の素材として最適な「セラミック」。耐熱セラミック鍋セラウェアで、金属鍋とは違った美味しさを感じていただけると思います(^_^)

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. ゆでたまご 2個
  2. ちくわ 1本
  3. はんぺん 大判1枚
  4. がんも 2ヶ
  5. もち巾着 2ヶ
  6. かま 2本
  7. つみれ 2ヶ
  8. うずらまき 2ヶ
  9. 揚げボール 2ヶ
  10. こんにゃく 2ヶ
  11. 結び昆布 2ヶ
  12. 大根 1/4本
  13. 和風だしの素 適量
  14. 醤油 適量

作り方

  1. 1

    【下ごしらえ】
    ちくわ、はんぺんを4つに切る。

  2. 2

    こんにゃくは両面に細かく隠し包丁を入れて、さっとゆでる。

  3. 3

    大根は4つに切り、米とぎ汁で下ゆでする。

  4. 4

    【調理】鍋に和風だしの素と水を入れ、結び昆布、大根、こんにゃく、たまごを加えて火にかけ、沸ら弱火にして約20分煮る。

  5. 5

    はんぺん以外の残りの具を入れ、約15分煮る。

  6. 6

    最後にはんぺんを入れ、ふっくらしたら火を止める。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

ケデップ
ケデップ @cook_40055803
に公開
K+dep(ケデップ)は「食卓に、キッチンに、笑顔をお届けする」「おいしいものを楽しくいただく」をコンセプトに、使いやすく機能的なキッチン・テーブルウェアブランドです。特別なことはしなくても、いつものお料理にアレンジしたり、盛り付けをちょっと変えて演出したり。四季を通じてお使いいただけるレシピを紹介していきます。
もっと読む

似たレシピ