本格ビーフシチュー(ハッシュドビーフ)

☆環音☆
☆環音☆ @cook_40093252

本格的なビーフシチューです♪
冷凍ストックで…ハッシュドビーフ、オムライス、ハンバーグ、ドリア等、何にでも使えます!

このレシピの生い立ち
コクはあるけど食べやすい、何にでも合うビーフシチューを作りたくて、試行錯誤を重ねました。

本格ビーフシチュー(ハッシュドビーフ)

本格的なビーフシチューです♪
冷凍ストックで…ハッシュドビーフ、オムライス、ハンバーグ、ドリア等、何にでも使えます!

このレシピの生い立ち
コクはあるけど食べやすい、何にでも合うビーフシチューを作りたくて、試行錯誤を重ねました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 牛肉(切り落としorシチュー用) 200g
  2. 玉ねぎ 大3or小5
  3. しめじ 1パック
  4. 人参(飾り用なので無くてもOK) 適量
  5. にんにく(チューブ) 小さじ2
  6. 【調味料】
  7. デミグラスソース缶 1缶
  8. 赤ワイン(安い物でOK) 300~400cc
  9. トマトピューレ 100g
  10. おたふくソース 大さじ2~3
  11. コンソメキューブ(顆粒) 2コ(小さじ4)
  12. はちみつ 大さじ1~3
  13. 醤油 小さじ1
  14. バター 大さじ1
  15. 塩コショウ 少々
  16. オリーブオイル(炒め用) 適量
  17. 小麦粉(肉用) 適量
  18. コーヒーフレッシュ(お好みで) 2コ

作り方

  1. 1

    お野菜を切る。
    玉葱は薄くスライス、しめじは石づきを取って小房に分ける。

  2. 2

    お肉の下ごしらえ。
    食べやすい大きさにカットし、塩胡椒を振り、小麦粉をまんべんなく振り馴染ませる。

  3. 3

    お鍋にオリーブオイルとにんにくを入れ、弱火で香りを出す。
    香りが出たら②のお肉を中火で良い色になるまで炒める。

  4. 4

    ③に、①の野菜を入れしんなりするまで炒め、材料がかぶるくらいの赤ワインを入れ、灰汁を取りながら半量になるまで中火で煮込む

  5. 5

    ④に、コンソメ・トマトピューレ・デミグラス缶・はちみつを入れ、好みの濃さになるように少しずつ水を入れる(200cc~)

  6. 6

    弱火で30分程煮た⑤に、おたふくソース・醤油・バターを入れ10分程煮る。
    味を見て濃いようなら水を足し、10分煮る。

  7. 7

    ⑥の味をみて、酸味が欲しい場合はケチャップを足す。
    コクが欲しい時はおたふくソース。
    甘みが欲しい時ははちみつ。

  8. 8

    このまま食べても美味しいですが、一晩置くと更に美味しくなります♪
    お好みでフレッシュをかけてください。

  9. 9

    ID:20413706
    ガーリックライスorオムライスにかけると、最高に美味しいです♪

  10. 10

    ID:17855999
    ハンバーグに掛けても美味です♬

コツ・ポイント

お野菜はお好きな物を使ってください。
セロリのみじん切りを入れても美味しいです♪

たくさん作って、小分けに冷凍しておくと便利です。
冷凍時にはジャガイモ・人参は不向きですので、しめじが妥当かと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆環音☆
☆環音☆ @cook_40093252
に公開
慌ただしい空間の中で…食事はリラックス&コミュニケーションtime♡美味しく♪楽しく♪会話が弾むような食事が作れるように、頑張っています☆
もっと読む

似たレシピ