◎オーブンで楽々◎タラのトマトチーズ焼き

HENRY_W
HENRY_W @cook_40236999

冬に美味しいタラを、みんな大好きなトマトとチーズで。材料を重ねてオーブンにお任せ♪の楽々メニューです。
このレシピの生い立ち
美味しそうなタラが手に入ったので、魚が得意でない子どもにも食べやすいように、と考えた一品です。焼き上がりは、カリカリのトッピング、ジューシーなタラ、旨味たっぷりのトマトソースが、一度に楽しめます!

◎オーブンで楽々◎タラのトマトチーズ焼き

冬に美味しいタラを、みんな大好きなトマトとチーズで。材料を重ねてオーブンにお任せ♪の楽々メニューです。
このレシピの生い立ち
美味しそうなタラが手に入ったので、魚が得意でない子どもにも食べやすいように、と考えた一品です。焼き上がりは、カリカリのトッピング、ジューシーなタラ、旨味たっぷりのトマトソースが、一度に楽しめます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. タラ切り身(甘塩でも) 大きめ4切れ
  2. トマト水煮缶(ダイス) 1缶
  3. 玉ねぎ 小1個
  4. シュレッドチーズ 120g
  5. パン粉 1/2カップ
  6. 塩・胡椒 少々
  7. イタリアンハーブミックス 少々
  8. オリーブオイル 適宜

作り方

  1. 1

    玉ねぎは縦半分にしてから、なるべく薄くスライス。耐熱容器でラップをして電子レンジで加熱(500~600Wで2~3分)

  2. 2

    深めの耐熱皿にトマト缶の半分程度をあけて広げる。写真はまとめて作ったもの。一人分ずつの皿で作るなら材料は等分(以下同様)

  3. 3

    2の上に1を広げて重ねる。タラは水気をペーパータオルでよく拭き取っておく。

  4. 4

    3の上にタラを並べ、塩・胡椒しオリーブオイルを回しかける。甘塩タラなら塩は控えめに。

  5. 5

    トマト缶の残りを4の上に広げる。オーブンを200度に予熱する。

  6. 6

    5の上に、シュレッドチーズ、パン粉を順に重ね、イタリアンハーブミックスとオリーブオイルをトッピングする。

  7. 7

    予熱の済んだオーブンで25~30分程度焼き上げる。魚の厚みや器、オーブンによって焼き時間がかわるので、注意してください!

  8. 8

    タラに火が通ったら完成。
    大皿で焼いた場合は取り分けて、一人分ずつの器ならそのままでどうぞ。ご飯にもパンにも合います!

コツ・ポイント

タラ以外の切り身でも美味しくできると思います。生のハーブを使えば、色どりも香りもアップ!苦手でなければパン粉ににんにくを加えて、更に香ばしく仕上げても。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
HENRY_W
HENRY_W @cook_40236999
に公開
簡単で美味しいものが好きな母さんです。安い、早い、うまいが最高!
もっと読む

似たレシピ