シビれる辛さの麻辣坦々丼

haneco78
haneco78 @cook_40278063

辛い!シビれる!止まらない!
調味料さえあれば、簡単に作れますよ♪
このレシピの生い立ち
麻辣湯の風味で丼にしたら美味いのでは…?と思って。

シビれる辛さの麻辣坦々丼

辛い!シビれる!止まらない!
調味料さえあれば、簡単に作れますよ♪
このレシピの生い立ち
麻辣湯の風味で丼にしたら美味いのでは…?と思って。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ゴマ 適量
  2. 豆板醤 大さじ1
  3. しょうが(すりおろし、チューブでも可) 小さじ1
  4. ニンニク(みじん切り) 小さじ1
  5. 醤油 大さじ1
  6. 50ml
  7. 中華スープ 200ml
  8. ひき肉(豚・牛どちらでもOK) 200g
  9. 万能ネギ 2本
  10. すりごま 大さじ1
  11. 花椒 小さじ1(お好みの量)
  12. 黒胡椒 小さじ1/2(お好みの量)
  13. 五香粉 少々
  14. 片栗粉 大さじ1
  15. 大さじ1
  16. ラー油 適量
  17. ご飯 茶碗2〜3杯分

作り方

  1. 1

    ネギはみじん切りにする。

  2. 2

    フライパンでゴマ油を熱して、豆板醤、ニンニク、しょうがを炒める。

  3. 3

    香りが出たら、ひき肉、ネギを加えてさらに炒める。火が通ったらすりごまを加える。

  4. 4

    醤油を加えて混ぜあわせる。
    酒、中華スープを加えて2〜3分煮る。

  5. 5

    水と片栗粉を混ぜて水溶き片栗粉を作り、フライパンの中身を混ぜながら少しずつ加え、とろみをつける。

  6. 6

    花椒、胡椒、五香粉を加えて好みの辛さ、風味に整える。

  7. 7

    丼にご飯をよそい、あんをかけて完成。ラー油で辛さを調整しながらいただきます。

コツ・ポイント

香辛料はお好みの量に調整してください。
辛さは後からラー油で調整できるので、風味を重視して作るのが良いと思います。
激辛がお好みなら、豆板醤の量を増やしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
haneco78
haneco78 @cook_40278063
に公開
週末は料理しないと気が済まない3児の父です。将来は娘とキッチンに立つことを夢見て、毎週末、料理の腕を磨いています。
もっと読む

似たレシピ